千葉 / 東灘醸造
3.43
レビュー数: 195
鳴海 初しぼり 直詰めの生 純米酒 同じくお寿司屋さんで初めての千葉県産のお酒 香りはフレッシュな爽やかな感じ 味わいは新酒らしくこれも爽やかで酸味もありつつ、キレのある味わい。 食中にいい感じです!
特定名称 純米
原料米 その他
酒の種類 無濾過生原酒
テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1
2018年2月3日
アルコール感はかなり強めですが、炭酸ガスのシュワシュワ感と合わさって絶妙な美味しさになってます。
酒の種類 生酒
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通
2018年1月21日
鳴海 ヴァージニティ 純米吟醸 白麹 旅行の夜のお供に、旅行先で購入。 白麹によりこれは日本酒というより白ワイン。 チーズと一緒に頂きました。
2017年11月22日
鳴海 特別純米 直詰め生 これといった印象はなく。
ラムネのような味わいで風の森に近い。ただ味の乗りがもうひとつで切れが早くて苦さが全面に出ています。もう一歩味が乗ればいい酒になりそう。
2017年11月7日
梨のような香り。味わいは梨だなあ。優しい甘さです。ただ、アルコール感が出ているのでもう少し改良の余地あり。価格はこのクラスならばまあまあ。
限定300本って(汗)どんなに小さな仕込みでも300本ってありえるの?… 勝手に推測するに、直詰のキャパからか。 まぁ、そんな事を想像しつつ。 それにしても、直詰からのぷちぷち感がたまらない(^^) うーん、美味い!
2017年8月24日
鳴海、ヴァージニティ 焼酎に使用する白麹菌を使うことで、通常の2倍ほどの酸が含まれるらしく、日本酒度マイナス8だけど、甘塩っぱい独特の世界。これが甘酸っぱいバージニティの世界なのか。日本酒ロマンやね。
2017年8月18日
夏休みに勝浦で見つけた小さな酒蔵、とても親切でした。 微発泡でさらりと飲みやすい。海水浴後の疲れた体に優しいお酒。
特定名称 純米吟醸
原料米 彗星
酒の種類 生酒 発泡
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1
2017年8月14日
鳴海 純米吟醸 彗星 直詰め生 最近、お気に入りの鳴海。葡萄のような果実味がたっぷり。ガス感もいい塩梅。最後にちょいとアルコール感、これさえなければ最高!
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1
2017年8月12日