1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 茨城の日本酒   ≫  
  4. 森嶋 (もりしま)   ≫  
  5. 40ページ目

森嶋のクチコミ・評価

  • takashi.mazuru

    takashi.mazuru

    4.0

    森嶋 純米吟醸 山田錦 瓶燗火入 1650円
    久々の山田錦。雄町に比べると甘くて優しくてちょいすっきりで飲みやすい。でもフルーティで酸味もあり、後味はふわっと旨味が残る。夏にいいかも。旨し。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2022年6月10日

  • ST

    ST

    3.0

    濃いというか
    初めて飲む感じで表現が分かりません

    二日目は飲みやすく美味しくなりました

    2022年6月10日

  • ske_record.anc

    ske_record.anc

    4.0

    初めまして森嶋。華やかなのにすっきり。
    このお店の味噌ポテトがやみつき!

    2022年6月9日

  • オレンジ12

    オレンジ12

    4.0

    森嶋

    美山錦 純米酒
    生原酒

    今季最後の生酒ですかね?

    色違いだけじゃ分からない私です(笑)

    若干のガス感と辛口がスッキリ飲みやすい掲示板かと。

    特定名称 純米

    原料米 美山錦

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年6月6日

  • なり

    なり

    4.0

    森嶋 純米吟醸 山田錦 火入れ。
    ガス感ジュワ甘からいきなりDRY。
    すっきり綺麗が際立ちます。

    想像以上にDRYな味わいだったので
    食中酒として頂きました。

    アテなしだと私にはDRYすぎましたが
    ワイングラスでこってり系の料理に
    さらっと合わせるにはベストなお酒。

    2022年6月4日

  • 八千代が大好き

    八千代が大好き

    5.0

    森嶋 純米吟醸 山田錦

    「森嶋 純米吟醸 山田錦」は兵庫県産の「山田錦」を原料米に901号酵母を使用して造られた数量限定酒です。
    瑞々しさのある上品な香り綺麗な旨味と爽やかな酸が広がる軽やかで清涼感のある味わいです。
    食事に寄り添うきれいな“透明感”と“フレッシュ”な味わい。そして、口のなかをリセットし、いつまでも飲み続けられる“程良い酸”。これが森島酒造が目指す味わいだそうです。(森島酒造HPより)
    私は大ファンです。コスパも最高!これからも期待しています!
    アテは乾き物3種。うまいうまい😋😋😋

    精米歩合:60%
    日本酒度:+2前後
    アルコール度数:15度

    購入価格 2,850円

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2022年6月4日

  • ギャンディー

    ギャンディー

    4.5

    森嶋 無濾過生 純米酒 美山錦
    ラベルのセンスに惹かれて購入。酒屋の店主が「最近は人気が出て地元の茨城県でもあまり買えない」と一言。
    最初飲んだ時、ウイスキーっぽいと思った。苦味と酸味が調和された風味が、ドライにキレる。今まで飲んだことない感じ。日本酒と蒸留酒どっちも好きな人はおすすめ。

    開栓3日目。甘味、苦味、酸味が三位一体となってバチッときた。うまい。なんじゃこりゃ。評価訂正。開栓後、伸びる代物。生酒は鮮度命で初日が至高と思っていたが。リピート決定。

    こういうのを飲むと日本酒の奥深さを感じる。

    特定名称 純米

    原料米 美山錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2022年6月2日

  • sayami

    sayami

    記録用。

    2022年5月29日

  • Dalmatian

    Dalmatian

    4.0

    森嶋 純米 美山錦 生酒

    ほんのりとメロンの香り。
    そうそう、これが好きなの(≧∀≦)

    流行のピチシュワ旨甘系かと思ったら、
    意外とドライで大人な感じ。

    これは、美味しいわ🙆🏻‍♀️
    暑い夏と相性いいかも。

    気づいたら、茨城お初やったのね。

    特定名称 純米

    原料米 美山錦

    酒の種類 生酒

    2022年5月27日

  • kasumi_♂

    kasumi_♂

    4.5

    森嶋 山田錦 純米吟醸 搾りたて

    精米歩合:60%
    アルコール度:16度

    フレッシュな酸味に柑橘系のような
    フルーティな甘味。
    程よい苦味と渋みでバランスが良く
    飲み飽きしません。
    個人的に大好きなタイプの
    とても美味しいお酒でした。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年5月27日