茨城 / 森島酒造
4.21
レビュー数: 918
森嶋 純米 美山錦 精米歩合:65% アルコール度:15度 爽やかな酸味にフルーティな甘味。 マスカットやレモンのような フレッシュな酸味に程よい苦味が シャープに溶けていきます。 穏やかな旨味で飲み飽きしない とても美味しいお酒でした。
特定名称 純米
原料米 美山錦
酒の種類 原酒
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2024年12月15日
黒の森嶋。しっかりしたフルーティさが記憶に残っている。
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1
2024年12月8日
銀座君嶋屋🍶雄町🌾飲み比べ🍶
2024年12月7日
森嶋 雄町 純米大吟醸 生酒 森島酒造(株) 2023.02.18
特定名称 純米大吟醸
原料米 雄町
酒の種類 生酒
2024年11月29日
フルーティーなお酒。 鰤の漬けに合わせて
特定名称 純米吟醸
原料米 山田錦
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1
2024年11月28日
新酒で山田錦というあまり見かけないスペックだなーと思いつつも開栓。やはり少しアンバランス。酸が強く出てる感じ。 2日目以降は旨味アゲアゲの香りムンムンで、キタゼーという感じ。新酒の季節を堪能した。
2024年11月27日
山田錦 純米吟醸 しぼりたて生 チリチリした舌触りにグレープフルーツのような酸味のある味わいでかなり好みでした。 久々に森嶋をいただきましたが安定したうまさです。
2024年11月25日
森嶋 純米吟醸 山田錦 生酒 茨城県No.1日立市のお酒 ど真ん中狙いの味わい 蔵の前がすぐ海な森島酒造 酒造の商品紹介をググってみると、 焼き鳥、シーフードパスタ メロン、梨と合うとある、 的を得てるな...
森嶋 純米吟醸 美山錦 吟醸香を感じながらも米の味わいを感じられるお酒 発泡感と心地よい酸味でスッキリ癖になる味わい
2024年11月24日
森嶋 美山錦 純米 「森嶋 純米 美山錦」は清涼感のある上品な香り綺麗な甘味と酸が広がる瑞々しく軽やかな味わいです。 森嶋ファンです。美味いです。お試しを。☺️☺️ アテはネギタコ(タコネギ?)。うまいうまい😋😋
2024年11月22日