総乃寒菊のクチコミ・評価

  • kunihi

    kunihi

    4.0

    True Red 2020
    純米大吟醸無濾過生原酒
    雄町 おりがらみ

    2020年5月12日

  • mattari のむ夫

    mattari のむ夫

    4.0

    寒菊/True White-白菊の真実-/純米大吟醸/雄町/無濾過/生原酒

    串カツ屋でいただいた愛山50が大変おいしかったので購入しました。
    あmattariと美味しくいただきました。
    甘みが強いので休日午後三時あたりで甘みをmattariと欲するタイミングがGoodです。

    2020年5月9日拝飲

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 雄町

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト 甘辛:甘い+2

    2020年5月10日

  • がいしょう

    がいしょう

    3.5

    【純米大吟醸 雄町50 無濾過生原酒 寒菊TRUE WHITE 白菊の真実(季節限定酒)】かなり甘い感じの大吟醸です。飲み口、のどごし、舌への残り具合、ちょっと甘さが強調しますね。

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+2

    2020年5月8日

  • オオイヌノフグリ

    オオイヌノフグリ

    4.5

    備忘録。2020.02購入・完飲。

    総乃寒菊 愛山50 純米大吟醸無濾過生原酒 精米歩合50%

    旨い!が第一印象。

    どっしりとしたボディに、しっかりとした米の甘みと旨み。
    そのうえ、大吟醸らしいエレガントさ。
    これぞ、「愛山」を使った「純米大吟醸無濾過生原酒」!

    好きです!総乃寒菊!

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 愛山

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2020年5月4日

  • たかちん

    たかちん

    3.5

    蔵元限定販売。昨年から作付けを認められた千葉県産山田錦を100%使用。精米歩合70%。

    特定名称 普通酒

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年4月26日

  • たかちん

    たかちん

    3.5

    寒菊 LimitedEdisitonコシヒカリ精米歩合60%
    蔵元を訪問して購入。32歳の杜氏が作っている伺いました。飲みやすい。食中酒としてはGood。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 コシヒカリ

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2020年4月26日

  • Akihiro Nonaka

    Akihiro Nonaka

    4.0

    コシヒカリ60 酸味強め、発泡フレッシュ。うまくち。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 コシヒカリ

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1

    2020年4月22日

  • shika

    shika

    3.5

    総乃寒菊 蔵元限定 無濾過生原酒。フラッと立ち寄った蔵元で購入した普通酒です。口開けはアル添らしい甘ダルさは強めですが、徐々に融和して優しい日常酒として楽しめますね。

    特定名称 普通酒

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    2020年4月17日

  • ごましおさん

    ごましおさん

    5.0

    総乃寒菊 閏日 SpecialOne 純米大吟醸 無濾過生原酒 山田錦×赤磐雄町

    1日目、僅かにチリチリガスあり。
    口当たりトロッと。
    初日から丸みのある柔らかな雄町感。
    巨峰に近いしっかりした甘み。
    余韻に僅かな優しい酸味と苦味。

    3日目、甘みが立つ。
    トロッとしっかりした甘みにわずかな酸味。
    余韻に苦味がフワッと。
    温度が上がると酸味も出てしっかり巨峰。

    5日目、セメダイン臭がしそうでしない(笑)
    少し酸味が立ったかな。
    常温に近づくと甘みがしっかりしてきて桃っぽい味わいに。
    トロッとじわじわ〜っと旨い!

    しっかりしたトロみのある甘みとコク。
    雄町と山田錦のいいとこ取りした贅沢な味わい。
    酸味と苦みが柔らかく全体を包み込む感じで、ふっくらと心地良い余韻。
    最後までしっかり美味しかったです!

    2020年4月9日

  • 惣N郎

    惣N郎

    4.5

    総の舞60 槽場直汲み 生原酒 1BY仕込14号 limited edition
    現在注目中の総乃寒菊さんの別の一本をまた入手。千葉産のお米100%使用したザ・地酒です。販売店限定品だそうですが、ラベルはやたらと情報盛り沢山です。以前いただいた雄町バージョンより後味にやや雑味っぽい感じがありますが、シュワッと軽い発泡感と華やかな口触りと甘みがあり楽しいです。失礼かもしれませんが千葉はあまり有名な酒蔵さんが多くない印象ありますが、寒菊さんはここでも人気が出てくるかもしれません。→開栓後も期待どおりでいい感じです! 精米歩合60% ¥2900(税別)

    特定名称 純米吟醸

    原料米 総の舞

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2020年4月7日