総乃寒菊のクチコミ・評価

  • mattari のむ夫

    mattari のむ夫

    5.0

    寒菊 Pray for -From our place-/槽場汲み/中取り/無濾過/原酒

    これで200レビュー目になります。

    値段もさることながら予約も必要そうな感じだったのでスルーの予定でした。
    昨年の師走のある日、いつもの酒屋でいつもどおりにニヤニヤしながら4合瓶を2本持ってレジへ。
    途中、白い大きい箱に寒菊銘醸の文字、これはΣ(゚Д゚)
    出会いは突然に。。そして、決断を迫られる。。
    見送るか。。。 否!!
    手持ちの四号瓶をレジに置き、箱を手に取りまたレジへ。
    店の若旦那はいつもどおり淡々とやわらかな抑揚でレジ打ち。
    いきなりの出会いにワイの心臓バクバク。いつもと違う数字に汗汗(゚ω゚;)
    家について速攻物置に隠すのむ夫。。
    👹にみつかったらヤバいんだもん(^ω^)

    長々とした前振りがアレですが、いざ開栓です。
    香りか目立たず口入はシュワァッ。
    そして粒度のきめ細かいピチチリからサイダーのような飲み口となり最後はストンと消える。。
    なにも残らず冷たいものが通った後の感触のみ。
    最初は、好みではないと思ったけれども呑めば呑むほどそのきれいなリズムに感動!!
    シュワッ⇒微甘味⇒ビター⇒梨⇒まっさら
    シュワッ⇒小宇宙⇒無
    これまでの寒菊とは異なる飲み口。
    なにこれヤバい💨
    チューリップグラスからコスモを感じる🔥
    寒菊でももっと磨かれたものがありますが、そちらはいつもの甘旨ベース。
    こちらは小さき輝きを散りばめた綺麗さがベース。
    前者が好みではあるけれども、SGHRのグラスともども輝きのある吞み口に喪心。
    いやー美味しかったぁ🥰

    あまりマメなほうではないのですが200レビューも書いてしまいました。
    大好きな日本酒を呑みながら皆様のレビューを拝見したり、時にはコメントをいれたり、コメントいただけたり、お酒までいただいたり(*´∀`)♪
    いやー、たのしいっす!!
    今後ともよろしくお願いいたします(^ω^)

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦&愛山

    酒の種類 無濾過 一回火入れ 原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2022年5月3日

  • TT

    TT

    5.0

    寒菊2本目は愛山の純米大吟醸。
    モダンなタイプが好きな自分には王道でめちゃくちゃ好み。
    2本目にして寒菊の大ファンになりました。

    生酒ながら、一升瓶で購入しても飽きない、味が落ちにくいのも素敵でした。

    軽やかで上品な甘みながら、後半はパイナップルを思わせる甘みと酸味もあり、単品でも、少し濃いめの料理であれば、食中酒でもいけると思います。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2022年5月2日

  • osake_sake_sake

    osake_sake_sake

    3.5

    ランキング上位だから手を出してみたけど、
    好みとは違ったシリーズ

    自分には甘すぎた。
    とはいえ、つくりが良いのはとてもわかるし人気が出るのはわかる。
    奥深い甘さの香り。
    同じ米から作ってもこれだけ違いがある日本酒っておもしろいなーと。
    香りの造形に興味を惹かれた。

    特定名称 純米大吟醸

    テイスト ボディ:重い+2 甘辛:甘い+2

    2022年5月1日

  • mattari のむ夫

    mattari のむ夫

    4.5

    寒菊 晴日 -Special Yell-/純米吟醸/無濾過/生原酒

    お次はOCEAN99から寒菊へ。
    甘ーい苦酸味からサーっと口の中から引いていくじゅわーんとした余韻。
    余韻は舌に甘苦旨がジンジンとほどよく残りよき(*´∀`)♪
    OCEAN99との違いを書こうかと思っていましたが脳内からOCEAN99の味記憶を取り出せない。。
    けれども、オノペトマはたぶん大体一緒(^ω^)

    GWにカンをするため多少雑に扱ってもよい丈夫な酒器をとステンレスの徳利・おちょこセットを購入。
    これでカンカンするんだ~と浮かれれいたら「湯煎しないでください」だとー(゚∀゚;)!!
    どうやら保温用で真空2重構造でした( ´∀` )
    まあ、それ見てタンポをポチったこと内緒です。。
    これで準備万端~あとはアテを考えねば

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦&赤磐雄町

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2022年4月30日

  • やまだ

    やまだ

    5.0

    【寒菊 Beyond C】フルーティーなリンゴ、微かにパイナップルのような甘・酸の香り。フレッシュな生酒らしい口あたりに青リンゴ、パイナップル、微かにナシのまろやかで綺麗な濃い甘・旨味。柑橘系の強い酸味にキレが良く強い苦味。濃い甘・旨味に強い酸・苦味。かなりジューシーな味わいだが終始綺麗な印象なので飲み飽きしない。美味い。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 総の舞

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2022年4月29日

  • ゆー

    ゆー

    4.0

    寒菊は美味しい

    2022年4月28日

  • Koebi

    Koebi

    4.0

    寒菊 愛山50 -Red Diamond- 純米大吟醸無濾過生原酒

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 愛山

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2022年4月26日

  • やまだ

    やまだ

    5.0

    【寒菊 愛山50 -Red Diamond-】美味かったので晴日と同様にリピート。華やかな青リンゴ、微かにパイナップルの甘・若干酸のサッパリとした香り。生酒らしいフレッシュな口当たりにピリとした強い酸味。まろやかで濃い甘・旨味。じわりと広がる強い苦味。鼻を抜けるフルーティーな香りが良い余韻。美味い。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 愛山

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+2

    2022年4月25日

  • kyoco

    kyoco

    4.5

    晴日 Special Yell 純米大吟醸 山田錦 赤磐雄町

    皆さまのレビューを拝見して
    飲みたいと思っていたハレノヒ✨
    駅前の怪しいお酒屋さんで出会えたよ🤩
    そそくさと購入(笑)

    開栓と同時に甘い香り❣️
    シュワシュワは控えめかな😌
    もうこれは好きなタイプ💕
    エレガントな風だよ🍃
    穏やかなビター感もある✨

    美味しい日本酒に出会えて感動したり
    新しいヒラメキを貰ったり😌
    SAKETIMEの皆さまが
    キラキラで彩りあふれる毎日でありますように✨✨

    千葉県埋まったよ❣️
    怪しいお酒屋さんありがとう✨
    今度はOCEAN99飲みたいな😌✨

    2022年4月25日

  • str

    str

    5.0

    備忘録として

    総乃寒菊 純米大吟醸 愛山 超限定無濾過生原酒

    いや〜美味い!マスカットの様な香りで甘さが上品!チリシュワで雑味のない酸味で締めてくれる。何杯でも飲めそうないいお酒!

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 愛山

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2022年4月25日