総乃寒菊のクチコミ・評価

  • tanron

    tanron

    4.0

    出張から戻ってみれば札幌は相変わらずの雪地獄⤵
    雪との戦いがまた始まるワ
    出張中は活性生酒とビールばっか呑んでいたから、泡の出ない酒は久しぶり(笑)
    この季節にふさわしい銘柄、総乃寒菊! 涼しげ〜
    総乃寒菊 純米酒
    mattariお江戸便にて届いたお酒
    このところ寒菊と言えばバタ臭いラベルばっかだけど、これは名にふさわしく和風な装い
    そして裏ラベルを見ると製造30年9月、アタシ好みの熟女(笑)
    グラスに注ぐとオシッコの色
    香りは控え目、アルコール感ゼロ
    米と落雁の香り、地味〜な香り
    口当たりは水のように軽くスイっとしている
    米の旨味と直ぐに強い酸味、仙禽が普通酒に思えるほど
    熟成感が強く苦味と辛味の余韻、暫く渋みと共に花のような香りが残る
    燗をつけると米の香りが強くなり、熟成感が強まる
    相変わらず芳香剤的な花の香り
    面白い味わい、唯一無二と思える味
    う〜む、最近では変態サケタイマーのジャンルを切り拓きつつ有るmattariのむ夫 氏がアタシの呑みそうな酒を研究したか!?(アンタの攻略って分かりやすいからな)
    それとも単にmattari好き酒の逆張りで来たか!?(笑)

    特定名称 純米

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年1月22日

  • sakesuki

    sakesuki

    5.0

    旨い

    特定名称 純米大吟醸

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2022年1月22日

  • ポンチー大将

    ポンチー大将

    4.0

    39Special Thanks 2021
    alc15% 精米歩合39% 720ml/2,200円
    強めで華やかな香り
    雄町らしいテイスト

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 雄町

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2022年1月21日

  • ひらりんご

    ひらりんご

    4.5

    甘くてシュワって美味しい!びっくり!グラスも可愛いし満足。ただ数日経ってくるとシュワ感無くなって甘くて、辛めのスッキリ酒が恋しくなっちゃった…。美味しいと感じた時に一気に呑んじゃいたいお酒。多分また買う。

    2022年1月16日

  • 左近将監

    左近将監

    3.5

    総乃寒菊 純米大吟醸 無濾過生原酒 39Special Thanks2021
    20220115

    特定名称 純米大吟醸

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2022年1月16日

  • やまだ

    やまだ

    5.0

    【寒菊 Monochrome】
    口あたりは穏やかだが後から蜜のような甘みに強い酸味。強烈な甘・酸味をスッキリとした苦味がまとめるのでくどく感じない。美味いスゴい。
    39も電照菊も美味しく、寒菊さんは見かける度に買ってしまいます。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 吟ぎんが

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2022年1月15日

  • shin

    shin

    4.0

    Pray For

    グラスつき、美味しいお酒。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 その他

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年1月15日

  • tanron

    tanron

    4.0

    総乃寒菊 純米大吟醸 BlueSapphire青玉
    冷えたところを呑む
    香りは割と控え目な果実香、ライチ
    口当たりはシュワッと発泡感ですっきり
    果実味と苦味、ドライな大人のラムネ
    温度が上がり常温で甘みが強くなり、シュワっ!からトロっ!に変化
    冷えてる方が呑みやすいな

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦×五百万石

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2022年1月14日

  • kanoa

    kanoa

    4.5

    グラス目当てで買ったけど…
    パイナップルみたいな華やかな香り。ひやしあめのような甘い香りと、まろやかな甘み。シュワシュワ。
    これ、めちゃくちゃ美味しい!!!!!

    開栓後数日経つと、ガスがなくなって甘さと苦味がちょいくどくなった。そうなる前に飲みきりたいかも。

    2022年1月12日

  • おさけぬーぶ

    おさけぬーぶ

    4.5

    中取り
    初日の冷が微妙だった

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2022年1月10日