総乃寒菊のクチコミ・評価

  • tsumotsumo

    tsumotsumo

    5.0

    めっちゃうまい!
    派手な香りやフルーティーさはないけど、ひと口飲んで分かる美味しさ。
    シュワッとしたガス感と、トロっとした甘さとコク?
    まろやかさ?やわらかさ?硬くないから美味しい?
    電照菊の甘さとは少し違って、苦味がある、少し大人な感じ。
    辛みはないので嫌な感じはない。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 愛山

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2022年3月2日

  • G漢

    G漢

    4.0

    備忘錄

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 五百万石

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2022年3月1日

  • ともがゆく

    ともがゆく

    5.0

    総乃寒菊 純米大吟醸 愛山50
    どうも日本酒ふるゆわ勢です
    今年は競馬が絶好調なので
    確定申告が怖いです
    そんなわけで今週はこちらを
    ここ数年一気に勢いが出た
    総乃寒菊、前回西武池袋百貨店に
    来た時に買えなかったやつですが
    これは美味いですね〜〜〜!!!
    100点満点中で300点付けたいくらい
    めちゃくちゃ美味い!!!!

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2022年2月28日

  • あしし

    あしし

    5.0

    日本酒初心者の感想
    居酒屋シリーズ。

    これからも日本酒飲み続ける事になりますが、


    暫定一位です!!!!!!!!!
    美味しすぎて2回おかわり。
    飲み放題で助かったm(__)m


    今まで購入しなかった事を後悔。
    これからはひたすら追う事を決意した。



    いつも買ってる酒屋さんどこも置いてないんだよな…
    また店増やすの嫌だな…
    どうしよ…

    2022年2月28日

  • ともがゆく

    ともがゆく

    4.5

    寒菊39-Special Thanks-
    サケラバの持ち寄り会にて
    気になってたけど買えなかったお酒
    これは手に入らなかったのは惜しかった

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2022年2月27日

  • 酒めぐり

    酒めぐり

    4.5

    総乃寒菊
    純米吟醸 凪 SpringMisty うすにごり

    こちらも気になっていた総乃寒菊、季節限定酒をいただきます。酒米は全量雄町を使用していて、今まで飲んだ雄町の記憶を呼び起こしながら飲んでみます。
    ひと口目、グレープフルーツ系の香りが口に広がり、旨味が広がります。甘さは想像していたものよりは控えめ、酸味もありますが、キレが良いです。後味もすっきりとしているので飽きずに最後までいただく事が出来ました。
    アルコール分15度
    精米歩合55%

    特定名称 純米吟醸

    原料米 雄町

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2022年2月27日

  • まきさん

    まきさん

    4.5

    総乃寒菊、超限定無濾過生原酒シリーズ、愛山50-Red Diamond-。

    寒菊、しかも愛山なので、開栓前はもっと甘味が強いのかな?と思いましたが、酸味もいい感じで入っていて、スッキリでした。

    ラベルがとても綺麗で楽しくなります。贈り物にしたら、とても喜ばれました。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 愛山

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2022年2月27日

  • ブヒ

    ブヒ

    3.0

    純米大吟醸 無濾過生原酒 愛山

    人気らしいので買ってしまいました。印象は甘いだけかな。
    妻は美味しいと言ってたのでよかった。
    いくつか愛山の酒は飲みましたがはあまり相性良くないかも

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 愛山

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2022年2月27日

  • ばんび

    ばんび

    4.0

    寒菊 愛山50 -Red Diamond- 純米大吟醸無濾過生原酒

    上品な甘さと米の旨味、ほろ苦さがとっても調和してます
    グレープフルーツのような香りも心地よい

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2022年2月26日

  • mach555

    mach555

    4.5

    総乃寒菊 純米大吟醸 愛山50RedDiamond
    精米歩合 50% アルコール度数15度
    寒菊銘醸 千葉県山武市松尾町
    相変わらず、安定して美味しい。
    口開けのピリピリ感と甘さと酸味、苦味のバランス良し。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 愛山

    2022年2月26日