千葉 / 寒菊銘醸
4.40
レビュー数: 2394
Pray for … という名前がいいよね。点々の部分は飲む人それぞれの想いに委ねる、みたいな。今年もいいお酒が飲めますように。
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1
2023年1月4日
特別限定。Horizon 新年にふさわしい感じです。フレッシュ微炭酸の好きな味です。箱根駅伝を見ながら飲みました。素晴らしいドラマで感動しました。日本のいい正月です。
特定名称 純米大吟醸
酒の種類 無濾過生原酒
純米大吟醸無濾過生原酒 雄町39 パイン系の旨味、ジューシーな甘みが口に広がる。 開詮当初は甘すぎるかな、と感じましたが5日くらい寝かせたらキレもいい感じになりました。 これも美味い酒ですね。
39 special thanks 2022 精米歩合 39%
原料米 雄町
2023年1月3日
39 -Special Thanks 2022- ラムネ菓子のような優しい甘みから、若干のピリッとした辛みにキレていきます。 とても美味しかったです◎ 〜今年も素敵な一年になりますように〜
テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:甘い+1
3本目は寒菊 39Special Thanks2022 純米大吟醸 無濾過生原酒 寒菊らしいクリアーな味わい キュンとした酸味が効いている
2023年1月2日
本年もよろしくお願いいたします(^ω^) たっぷり呑んで、そばたべて、除夜の鐘聴いて(ゆく年くる年で)、意識がトビそうになって呑まねばっ❗と開けたのがこちら 寒菊 39 Special Thanks/純米大吟醸/無濾過/生原酒 いつもの寒菊感あるものの甘さ控えめからの最後の強めの苦渋が気になります。 うーん、もっとわかりやすく甘旨いのが好き🙌 今年も甘旨系を中心に呑んでいきます(^ω^)
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
蔵元が、一年の終わりに「感謝」を込めて醸した逸品。 磨き39%、吟醸香がハンパない! それでいて後味がスッキリで、どんな料理と組み合わせてもしっくり来る、食中酒としても優秀。
酒の種類 無濾過 一回火入れ 原酒
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
寒菊 羽州誉 -Horizon- 純米吟醸 超限定無濾過生原酒 2022.12.31抜栓 実家での年越し。何を飲んでも旨い寒菊さん。甘旨ジューシーですがすっきりキレていく甘さです。良い年越し酒になりました。
特定名称 純米吟醸
原料米 羽州誉
2023年1月1日
寒菊 39-Special Thanks- 純米大吟醸 雄町39 無濾過生原酒 2022.12.30抜栓 我が家での今年ラストを飾るのはこちら様です。いつもの鮨やさんに出前を頼み、家族に感謝の一年でした。 文句なしの味わい。ジューシーな雄町の旨味、ほんのりピリっと。ごちそうさまでした。