千葉 / 寒菊銘醸
4.40
レビュー数: 2534
総乃寒菊 RedDiamond 純米大吟醸 愛山 無濾過生原酒 今年も頂けました。昨年飲んだ中で最上級の評価だったので、今年も購入でき幸せです。 うっすら甘く、グラスに気泡がプチプチついて最高です。
特定名称 純米大吟醸
原料米 愛山
酒の種類 無濾過生原酒
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通
2023年3月24日
愛山50 Red Diamond 乳酸菌系の優しい甘み、ピリッと感じる若干の辛味と炭酸感が順にやってきます。 美味しかったです◎
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1
2023年3月23日
晴れの日に飲むにふさわしい。華やかななお酒。 娘の卒園式の日に飲めてよかった!
総乃寒菊 純米大吟醸 無濾過生原酒 羽州誉50 Horizon 4.1 口に含むと甘い香りが鼻に抜けきれいで上品な甘旨酸を感じます。いいです。
原料米 羽州誉
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2023年3月22日
総乃寒菊 愛山50 甘苦です。ちょいと重い
2023年3月21日
晴日 Special Yell 直詰中取りおりがらみ alc15% 精米歩合50% 720ml/2,090円 口に含むと香りが広がる チョイ甘でほろ苦 喉越しでアルコール感あり 発泡感あり 個人的にはもう少し甘い方がいい
原料米 山田錦
2023年3月20日
寒菊 39 Special Thanks 2022 無濾過生原酒
【銘柄】 寒菊 愛山50 Red Diamond 【価格】 2000円くらい 【特徴】 華やかな吟醸香で、含み香は梨のよう。それも相まってジューシーな印象を感じます。口当たりはさらっとしており、スッキリした甘味、チリチリと感じる酸味、ほのかな渋みが印象的で、後口はキレよく辛味を感じます。 これも美味しいなぁ…。
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
2023年3月19日
寒菊 愛山50 -Red Diamond- 純米大吟醸無濾過生原酒 精米歩合:50% アルコール度:15度 フレッシュな酸味にフルーティな甘味。 甘味の後に程よい渋みと苦味が ゆっくりキレていきます。 旨味の余韻が長く続く華やかな とても美味しいお酒でした。
「愛」をテーマにした商品だそうで、寒菊好きとしては押さえないわけにいかない。去年も飲んだ。 ぱあっと華やか、ピチピチ、甘さの余韻。 間違いなく美味しい。 あまり愛の感じられない場で飲んだので、少し苦い思い出にはなりましたが、また来年も買います。
酒の種類 無濾過 生酒
2023年3月18日