梅一輪のクチコミ・評価

  • こまつがわ

    こまつがわ

    4.0

    梅一輪 吟醸 無濾過 生原酒
    釣りの帰りに千葉県九十九里町のスーパーに寄ったら、地酒は梅一輪メインの品揃え。一番濃そうなやつを捕獲。四合瓶987円税込。
    冷たいやつ。甘めの口あたりから、酸がきいたしっかりボディと高めのアルコールで喉越しガツンときます。飲みごたえある男らしい酒で、好みのタイプ。お燗は辛味きつくてイマイチ。

    年内最後のレビューとなります。家飲みが増えたのと、皆さんのレビューに刺激を受けたことで、昨年よりたくさんの種類の日本酒を飲めました。
    コメントで絡んでくれる皆さん、いいね を押してくれる皆さん、どうもありがとうございました。また来年もよろしくお願いします。

    特定名称 吟醸

    原料米 ふさこがね

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1

    2020年12月31日

  • 山田 庄司

    山田 庄司

    3.5

    2020/12/19 お歳暮
    梅一輪 生貯蔵酒

    2020年12月26日

  • 山田 庄司

    山田 庄司

    3.0

    2020/12/19 お歳暮
    梅一輪 純米酒

    2020年12月26日

  • 山田 庄司

    山田 庄司

    3.5

    2020/12/19 お歳暮
    梅一輪 吟醸辛口

    2020年12月26日

  • こまつがわ

    こまつがわ

    3.5

    梅一輪 上撰カップ
    今日は九十九里に釣りに行きました。現地のコンビニでこの子を買って、日の出を見ながら爆釣祈願☆彡
    きれいな酸味の辛口酒。なかなか旨い。九十九里名物のイワシの丸干しと相性良さそう♪
    釣果は、ハナダイとウマヅラが少々σ(^_^;)

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年11月22日

  • ウフコック

    ウフコック

    3.5

    梅一輪 稲魂一滴

    職場のある町の日本酒です。この造りは初でした。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年9月28日

  • りおちー

    りおちー

    3.0

    千葉の地酒として購入。

    2020年9月13日

  • こまつがわ

    こまつがわ

    3.5

    久しぶりの外飲み♪ 千葉/九十九里の地酒。現地ではコンビニでワンカップを飲んだことあるけど、生原酒は初めて。
    濃い甘みだけど、旨みたっぷりの辛口でしっかりきれる。なかなか美味しかったです。(すでに焼酎でいい気分)

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2020年8月23日

  • crew

    crew

    3.0

    千葉の九十九里に蔵元がある『梅一輪』
    イワシ料理とかに合いそうな日本酒です♪♪

    特定名称 吟醸

    酒の種類 生酒

    2020年3月21日

  • とよふた

    とよふた

    3.5

    初冬!! やっぱし、にごり酒。近くの量販店にて購入
    カルピスソーダの炭酸を弱くした感じ、糖類が混じってないので、麹の甘さかな?旨いゎ!これで千円でお釣ありんす。

    特定名称 本醸造

    酒の種類 生酒 発泡

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2019年12月9日