1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 埼玉の日本酒   ≫  
  4. 彩來 (さら)   ≫  
  5. 30ページ目

彩來のクチコミ・評価

  • G漢

    G漢

    4.0

    備忘錄

    特定名称 特別純米

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2023年4月23日

  • 小野雄町

    小野雄町

    4.5

    春のピンク祭りもいよいよ大詰め
    今宵は彩來 特別純米 無濾過生原酒 花澄み

    ポンッと小気味良い音で開栓
    注ぐとグラスに気泡がきれい
    穏やかにイチゴような甘味を感じる上立ち香

    含むとチリチリとガス感のある口当たりブドウやグレフル果汁漂うフレッシュな甘酸
    シャープな酸がたっている

    フィニッシュはラベルからは想像できないビターな苦味がピリッと
    2日目の方が甘味が増しジューシーに

    2023年4月17日

  • nao

    nao

    3.5

    彩來 ThePolar 2023 純吟 赤磐雄町 税込2420円

    含むとマスカットの香り
    ジュワジュワなジューシー甘旨味
    雄町の苦味がグンっと効く
    最後はドライ酸味で流れきらず甘い余韻が漂う

    このフリフリな彩來ちゃんは甘いねー
    ちょっと甘過ぎなぐらい
    2杯飲んだらもう満足で次の酒に手が…


    今日のアテはヤマサの焼き蒲鉾(山芋かき揚げとネギ生姜)
    おうちに眠ってたお一人様用の焼き台で飲みながらコロコロ調理
    熱々な焼き蒲鉾はもう最高(*´∀`*)
    昔は炉端大将を使って焼いてたけど片付け面倒で…
    グリルだと飲む頃には冷めてるし…
    子が朝食にコレでベーコン焼いてる姿を見て、晩酌で使えそうだと思い使ってみました‼︎
    めでたくヤマサ専用焼き台へ昇格です

    2023年4月17日

  • きらりん

    きらりん

    4.0

    彩來 The Polar 2023 赤盤雄町
    純米吟醸 無濾過生原酒

    発酵と酸味のある香り
    スッキリしていてちょこっとしゅわり
    優しい甘味と酸味があり
    綺麗で飲みやすい

    特定名称 純米吟醸

    原料米 雄町

    酒の種類 無濾過生原酒

    2023年4月10日

  • ゆしんぽ

    ゆしんぽ

    4.5

    彩來 純米吟醸

    2023年4月8日

  • sayami

    sayami

    記録用。

    2023年4月8日

  • noritama

    noritama

    4.0

    彩來 Sara
    花澄み うすにごり
    無濾過生原酒
    特別純米

    特定名称 特別純米

    原料米 酒こまち

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+2

    2023年4月7日

  • 纯真丁一郎

    纯真丁一郎

    4.5

    酸酸甜甜的,很好喝

    2023年4月5日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.0

    炉ばた酒場🏮ぎんぎん🍶

    2023年4月1日

  • yuma

    yuma

    4.0

    呑みやすい
    澄んだ甘み
    ほどよい酸味
    このラベルの色は、
    この味を表すのにぴったり。
    呑んで3秒くらいは酒感がなく、
    ゆっくり酔っていくような日本酒。

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:甘い+1

    2023年4月1日