1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 埼玉の日本酒   ≫  
  4. 花陽浴 (はなあび)   ≫  
  5. 323ページ目

花陽浴のクチコミ・評価

  • ハイチュウ

    ハイチュウ

    4.0

    美味すぎる…けど
    ジュースだな

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2017年2月28日

  • okino-kamome

    okino-kamome

    5.0

    お世話になっている酒屋さんで2年熟成(-8℃らしいです)の花陽浴美山錦大吟醸を分けていただき飲んでみました。とろっとした感じの口当たりで後味がさっぱりとした酒でした。香と甘みは確かにパインですね。2年も経っている感じではなく果実香が素晴らしかった。美味しくて美味しくて、二人でペロッと飲み干しました。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 美山錦

    酒の種類 生酒 古酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2017年2月23日

  • 下戸一合

    下戸一合

    4.0

    今年のは薄いとのレビューを良く見ますが、山田は果たして?写真の27byは一升瓶で購入したけど、四合瓶で様子見ですかね。

    2017年2月21日

  • Meac

    Meac

    4.5

    妻がインド出張で
    私・・・
    娘と密着24時間 x 9日間(笑)
    ハードなだけに、花陽浴が染みました!

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2017年2月19日

  • pochi

    pochi

    4.5

    日本酒と言うより花陽浴かな。

    2017年2月19日

  • mhiro

    mhiro

    4.5

    花陽浴 純米大吟醸 八反錦
    仕事忙しくて1週間ぶりのお酒ということで保管していた八反錦空けてしまいました。
    美山錦のようにバランス良い甘旨フルーティーですが気持ちこちらの方が甘さあるかなぁという印象です。
    個人的にはこちらの方が好みですかね。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 八反錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2017年2月18日

  • しましま

    しましま

    4.5

    非常にまとまっていて、とっても飲みやすい感じがしました。 また2~3日たつと味が変わるので期待しながらちょびちょび飲みます!

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 美山錦

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2017年2月16日

  • しましま

    しましま

    4.5

    非常に旨くまとまとまっとまってて、飲みやすい酒でした。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 美山錦

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2017年2月16日

  • Meac

    Meac

    4.5

    ブルゴーニュの造り手、ダニエルバローのマコンのよう。華やかなフルーツの香り、フレッシュ感があり、味はやや濃厚だが、酸味のバランスもあり旨い。。食中酒よりは、単独で楽しむ部類。

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+2

    2017年2月15日

  • Hiro

    Hiro

    3.5

    ジューシーなフルーツのような味わい。パイナップルジュースに例えられていますが、無濾過生原酒の複雑な味わいはとても飲みごたえがあります。舌に甘味が残る為、食中酒というよりは単体で味わいたいです。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 美山錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2017年2月14日