埼玉 / 南陽醸造
4.41
レビュー数: 3652
花陽浴 純米大吟醸 雫 山田錦40% 生原酒です。 開栓すると、フレッシュな甘さを感じる香りがして、一口含んでみると思わず「甘酸っぱ」と声が出てしまいました。甘いといってもすっきりと飲みやすく、ほんとに華やかなお酒でした。
2017年3月15日
やっぱりいいな。はなあび。
2017年3月13日
花陽浴 八反錦 純米大吟醸 無濾過生原酒 冷酒で 久々の花陽浴、初めての八反錦 香りはなんといっていいのか、甘〜い匂い 味は、トロッと濃くシロップのような甘さで、 バナナのようなコクを感じます。 ただ、ちょっとやりすぎな感じなので、 割水をして飲んでみれば、きっと心地よい美味しさになると思います。 いつもの正規取扱店で四合瓶税込1,850円で購入
特定名称 純米大吟醸
原料米 八反錦
酒の種類 無濾過生原酒
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+2
もはや日本酒じゃないね(笑)
原料米 さけ武蔵
2017年3月12日
初花陽浴です。 最近、旨味酸味すっきりなものを飲んで いましたが、香り立つ甘旨口で美味しい!
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1
2017年3月11日
花陽浴 純米大吟醸 美山錦 おりがらみ 甘旨フルーティーは勿論ですがおりがらみの方が甘さが心地良いですね。 山田錦40、さけ武蔵が楽しみになりました。
原料米 美山錦
酒の種類 生酒
酸味が強くなりすぎてきつい -5℃で保管してたけどしばらく置くには向かないお酒 美味しい酒だけに残念 2日目はなぜかマシになっていた。温度かな
2017年3月7日
やっぱり旨い! 口の中でず~っと余韻が残ります。 少し高いけど一度は飲んでみたいさけっす。
原料米 山田錦
酒の種類 無濾過 生酒
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+2
2017年3月6日
価格高く、甘過ぎる感あり。
酒の種類 生酒 発泡
テイスト 甘辛:甘い+2
2017年3月3日
純米吟醸 瓶囲無濾過原酒 山田錦55 これも去年の花陽浴。以前に4合瓶で頂いているが、こちらは一升瓶。ものすごく華やかで甘い香りがする。含むと口いっぱいの甘酸味でスッーとキレていく。苦味が少ないので、パイナップルジュースのよう。 とても美味しい。
特定名称 純米吟醸
酒の種類 無濾過 一回火入れ 原酒
2017年2月28日