埼玉 / 南陽醸造
4.40
レビュー数: 3607
花陽浴 美山錦 火入れ やっぱり花陽浴は生が良いですね!香り、甘み共に生の2割引くらいでしょうか(*´ー`*)
2019年2月13日
1年近くマイナス5度で寝かせたのですが、ひねた感じもなく安心して飲めました。 花陽浴の中でも五百万石だけはパイナップルじゃなくメロンの様な香りを感じます。甘さは気持ちスッキリかな(^^)
花浴陽 純米大吟醸 無濾過生原酒 大好きな銘柄。開栓時から香り全開のいつもの花浴陽(^^)開栓時には、後口に若干の苦味を感じましたが、数日後には落ち着きパイナップル感が増していきます。口に広がる華やかな香りの甘味と酸味はたまりません(^^) なんとも言えない個性が癖になります(^^)
特定名称 純米大吟醸
原料米 八反錦
酒の種類 無濾過生原酒
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+2
2019年2月12日
花陽浴 純米大吟醸 瓶囲無濾過原酒 一回火入 雫 八反錦 昨年秋に飲んだ火入れの花陽浴。火入れの為か、香り発泡感は消えちゃうね(溜め込みデータ放出中)
酒の種類 無濾過 一回火入れ 原酒
はなあび 純米吟醸 いわゆるな花陽浴ではなかった。酒感苦みが残る(溜め込みデータ放出中)
特定名称 純米吟醸
2019年2月11日
花陽浴か町田酒造かというくらい、味わいがにている私好みのお酒です。 花陽浴より、やや町田酒造のほうが優しい味わいかな。どちらが好みかは人それぞれでしょうね。 ちょっとペースが速すぎてヤバイです。
酒の種類 生酒
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1
美味しい!29Byは美山錦は純米吟醸の方が好きでしたが 30Byは純米大吟醸の方が香りも華やかでトロンとした蜜の味。 冷蔵庫空いてるなら一升瓶で買いたかった。 一升瓶が3本入ってて満タンで買えなかった(笑) おりがらみを買い損ねたので来年はおりがらみの一升瓶買います。 トロピカルジューシーパイナップル(笑) 美味すぎる!
原料米 美山錦
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+2
花陽浴 ~瓶囲無濾過生原酒~ 純米大吟醸 八反錦100%使用 年明けに購入した1800ml 花陽浴 瓶囲無濾過生原酒 開栓直後の1杯が ほんとパイナップル☺️☺️ 香り、キレもよく なんじゃーーこりゃぁぁーーーーって叫びなくなる1本☺️ これからどのように変化していくのか楽しみ
2019年2月9日
花陽浴 美山錦 おりがらみ。 三連休の初日、朝から雪のため昼飲みです。 開栓したとたんに甘い香りが漂い、相変わらずのパインジュース。 飲むたびに甘くて後悔するもたまに飲みたくなる不思議、、
初の山田錦。 美山錦よりキレがある。 美味い!
原料米 山田錦
酒の種類 無濾過 生酒
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
2019年2月8日