土佐金蔵のクチコミ・評価

  • Kenji Iwasaki

    Kenji Iwasaki

    5.0

    土佐金蔵(高木酒造:高知) 特別純米
    五百万石
    精米歩合60
    アルコール度数15-16
    日本酒度+3.0
    酸度1.7
    アミノ酸度0.8
    酵母AA41,AC17
    
    高知のお酒はあまり飲んだことなかったから楽しみ
    
    香りはすっきり爽やか。
    メロンやバナナのような果実香やヨーグルトのような香りがする。
    
    口に含んだときの感覚:
    甘味★⭐⭐⭐⭐
    旨味★★⭐⭐⭐
    酸味★★⭐⭐⭐
    苦味★⭐⭐⭐⭐
    渋味★⭐⭐⭐⭐
    刺激⭐⭐⭐⭐⭐
    甘味はすっきり。ただほとんど感じられないくらいの甘味かな。
    甘味よりも旨味と酸味が強めで、いいキレを感じさせてくれる。
    
    飲み込んだ後の余韻:
    甘味★⭐⭐⭐⭐
    旨味★⭐⭐⭐⭐
    酸味★★⭐⭐⭐
    苦味★⭐⭐⭐⭐
    渋味★⭐⭐⭐⭐
    刺激⭐⭐⭐⭐⭐
    前半の甘味、旨味、酸度に苦味と渋味が加わって口の中を引き締めてくれる。
    一瞬でいなくなって、「さぁ、次を飲め」と言われてるような飲みやすさ。
    
    これはかなり飲みやすい。
    すいすい飲めて止まらない。
    止まらないよ…

    特定名称 特別純米

    原料米 五百万石

    テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:辛い+1

    2019年2月20日

  • kazu

    kazu

    3.5

    土佐の酒なのに、全く辛口でなく今時の酒。
    美味いんだけど、鰹のたたきに合う酒ではないな。

    2018年12月26日

  • Yuji Suzumura

    Yuji Suzumura

    4.0

    土佐金蔵 純米酒(高木酒造) まずは、ひやで一口。さっぱりして非常に飲みやすいお酒です。めっきり冷え込んできた夜にはぬる燗で…。程よく酸味がでてきて日本酒の旨味が後味に「ふわっと」残ります。晩酌むきですね(^^)

    特定名称 純米

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2018年12月8日

  • タケ

    タケ

    3.5

    2025年7月5日

  • ケント

    ケント

    4.0

    2025年3月3日

  • acdc

    acdc

    4.0

    2024年12月29日

  • acdc

    acdc

    4.0

    2024年11月15日