にいだしぜんしゅのクチコミ・評価

  • ピアジオ

    ピアジオ

    4.5

    にいだしぜんしゅ めろん

    毎年恒例、めろんの季節がやってきた!
    今年のめろんはどんなかなぁ、と期待を胸に一口。

    「おお、めろん!!」と、これも毎年恒例、お約束の一言。

    めろんの甘味に今年はやや酸味あり?(昨年のことは覚えてませんが。)

    2日で飲み干したので、熟成用にあと一本買うか悩み中。
    毎年楽しみがあることに感謝。

    2022年3月24日

  • はっしー

    はっしー

    4.0

    506円/160ml
    美味しい。一口目はヨーグルトを飲んでいるのかと思うほどなめらかで、酸味と甘み。二口目でお酒を感じたところで無くなってしまいました。

    特定名称 純米

    酒の種類 生もと

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2022年3月21日

  • peipei

    peipei

    5.0

    しぜんしゅ 生酛 めろん、3.33

    メロン乳酸菌微炭酸
    恐る恐る飲んだ筈が、大好きなヤツでした◎

    テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:甘い+2

    2022年3月20日

  • ノリ

    ノリ

    4.0

    にいだしぜんしゅ 生酛 純米原酒

    上立ち香からして苦手なタイプかと思いましたが

    米の旨味が有りそこまでクセがない。

    2022年3月13日

  • ゆきり

    ゆきり

    4.5

    にいだしぜんしゅの生酛のしぼり生です。
    蛍光ピンクのラベルが新鮮で春を感じますね!

    香り→酸味を感じる香り。
    味への想像が膨らむ。

    お味→これは…!
    飲み始め〜途中までは酸味を強く感じるのですが、途中〜終盤は口いっぱいに甘みが広がります♡
    この甘酸っぱさはイチゴみたい。
    美味しい!!

    今晩は3月11日ですので、福島県郡山市の仁井田本家さんのにいだしぜんしゅを開封しました。

    酒の種類 生酒 生もと

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2022年3月11日

  • sakenomiya

    sakenomiya

    3.5

    にいだしぜんしゅ 生酛しぽり生
    80%低精米 鼻に抜ける濃厚な甘味からの苦味の余韻
    濃厚ゆえにチビチビやるのが◎

    2022年3月10日

  • kose

    kose

    3.5

    にいだしぜんしゅ

    2022年3月5日

  • kose

    kose

    3.5

    にいだしぜんしゅ 純米吟醸 おだやか
    福島のお酒
    若干のシュワシュワ感あり
    辛くはないが甘くもない

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年2月27日

  • 山田 庄司

    山田 庄司

    3.0

    2026/02/26 しぜんしゅ 生酛 純米原酒

    2022年2月26日

  • momori

    momori

    4.0

    にいだしぜんしゅ 生酛 純米原酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2022年2月24日