茨城 / 来福酒造
3.92
レビュー数: 852
来福 純米酒 五百万石 飲み口は木の香りがする深い味わいを感じました。 2日目、3日目もしっかり旨味味わえていいです。
2019年2月11日
来福 X 黒 生 辛口。香り甘み微発泡あり(溜め込みデータ放出中)
酒の種類 生酒
2019年2月4日
来福 純米吟醸 生原酒 愛山 (溜め込みデータ放出中)
特定名称 純米吟醸
原料米 愛山
来福 純米大吟醸 朝日米 物凄くありがたい鶴亀ラベル。純大の割には味しっかりちょい辛め。飲みやすいので進みすぎる。朝日米のお陰かな。元旦のやつとは雰囲気がガラリと変わって面白い。あ、ほんのり後味で吟醸香。うまうま。
特定名称 純米大吟醸
原料米 朝日
テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1
2019年1月23日
美味い 甘いけど、後味もスッキリ‼️ 雄町、生、これは美味い‼️
原料米 雄町
酒の種類 生酒 原酒
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
2019年1月19日
毎年楽しみにしている「なかま」です。 その名の通りに仲間で造ったお酒です。 香りも味もとても良いです。
来福 純米 初しぼり生酒 五百万石 投稿遅くなっちゃいましたが、正月飲み2本目は昨年、日本酒バーで出会ったが酒屋完売で購入逃したリベンジ来福初しほりです♪ 昨年同様、爽やか酸味ですっきり軽く、お値段からもコストパフォーマンス抜群の1本でした(´V`)♪ また年末に会いましょう!
2019年1月9日
来福五百万石初しぼり購入しました。お買い得で美味しいです、
特定名称 純米
原料米 五百万石
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2019年1月7日
来福 純米 初しぼり H30byです。 初銘柄です。昨年呑みたかったのですが 気付いた時には何処にもなく、、、 想像よりもスッキリで甘味もあるけど 邪魔にならないですね。食中酒でもあり です。個人的にはもう少し旨味があると パーフェクト‼️
酒の種類 無濾過 生酒
2019年1月2日
来福X 生酒
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通