1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 茨城の日本酒   ≫  
  4. 来福 (らいふく)   ≫  
  5. 65ページ目

来福のクチコミ・評価

  • 名古屋が大好き

    名古屋が大好き

    3.0

    来福五百万石初しぼり購入しました。お買い得で美味しいです、

    特定名称 純米

    原料米 五百万石

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2019年1月7日

  • Yoidore太郎

    Yoidore太郎

    3.5

    来福 純米 初しぼり H30byです。

    初銘柄です。昨年呑みたかったのですが
    気付いた時には何処にもなく、、、
    想像よりもスッキリで甘味もあるけど
    邪魔にならないですね。食中酒でもあり
    です。個人的にはもう少し旨味があると
    パーフェクト‼️

    特定名称 純米

    原料米 五百万石

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2019年1月2日

  • 心想事成

    心想事成

    4.0

    来福X 生酒

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2019年1月2日

  • maxmorick

    maxmorick

    4.0

    改めまして、あけましておめでとうございます㊗️

    新年の祝酒は縁起のいい名前で選びました^ ^ 開運の無濾過純米と迷いましたが、来福初しぼり純米に決定!これがまぁー旨いです。甘味も感じさせつつ、ふっくらとした米の旨味が口いっぱいに広がります。精米歩合59%の五百万石でここまでしっかり米らしさって醸し出せるんですね〜。その上雑味もなく綺麗です。昨日ほとんど飲んでしまいましたが、今日もより円みを帯びて旨かった!口の中で起こる甘味から辛味への変化の全てを旨味で包み込むような大らかな酒です。幸先良し^ ^ 今年もたくさん旨いお酒が飲める良い年になりますように。来福!

    特定名称 純米

    原料米 五百万石

    2019年1月2日

  • takashi.mazuru

    takashi.mazuru

    4.5

    茨城の来福 純米吟醸 超しぼりたて生原酒 五百万石。
    毎年、特約店だけで発注できる特別なやつ。去年から純米吟醸になりました。ウマーーーー!
    今年もしっかり元旦の内に家に届きまして。夜まで楽しみに待ってました。フレッシュで超フルーティー。パイナップルっぽいかな。酒を飲んでる気がしないのでかなりやばい。一升瓶があっという間に半分なくなった。
    久々の燻製タラコとバッチリ合う。幸せー。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 五百万石

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2019年1月2日

  • kazu

    kazu

    5.0

    明けましておめでとうございます。
    世界が平和で、災害のない年になりますように。

    「福が来ますように」と来福初しぼりを伊勢神宮の神盃でいただきます。
    美味い!

    2019年1月1日

  • k!k!z&kε

    k!k!z&kε

    4.0

    ラベルの裏書に「飲み方は、温度・割り方等、ご自由にお楽しみください」とあり、飲んでみて納得。これは常温でも冷酒でも香り味わいが変わらない。香りはふくよかで果実香、口当たりはフルーティーで甘く後味すっきり、次の一口が直ぐ欲しくなる。基本、アテ無しで飲んでいるせいか、17度でちょっと度数高め・・・また酔ってしまった(笑)。





    2018年12月28日

  • Takashikawa

    Takashikawa

    4.0

    来福 純米 初しぼり 茨城県のお酒は初めてかも?
    濃厚でぐっと重みもある旨口。ご馳走さまでした。

    特定名称 純米

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2018年12月22日

  • career

    career

    3.0

    結構ドライ。ガス感があり、やや複雑な味で、酸味も感じられる。食中酒向きかな。

    特定名称 純米

    原料米 五百万石

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+2

    2018年12月10日

  • sami

    sami

    純米吟醸・ひやおろし

    少しとろみのあるような舌触り
    甘さもありながら、あての影響か後に残るピリッと残る

    2018年11月29日