太平海のクチコミ・評価

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    3.5

    SAKE MEETING2024ー秋ー🍂たいけん美じゅつ場 VIVA
    茨城県内の酒蔵による日本酒飲み比べ🍶

    2024年10月16日

  • そうじろう

    そうじろう

    3.5

    太平海 純米吟醸 びん囲い

    秋限定の日本酒
    フレッシュな感じで香りもいいですね。
    季節限定でなく通年で呑みたい。

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2024年10月6日

  • たけ

    たけ

    4.0

    太平海 純米吟醸 びん囲い
    昨年も飲んでました。
    すっかり忘れてましたわ😅
    だから注文しちゃった😝
    太平海はミディアムテイストで、
    相変わらず飲み易いですな😙

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2024年10月4日

  • NK SAKELIFE

    NK SAKELIFE

    4.0

    太平海
    純米おり絡み 生酒

    渡舟でおなじみ、茨城県石岡市の府中誉酒造の別シリーズ。

    渡舟よりも味がしっかりとしていますが、こちらは生酒タイプのため、雑味も感じられます。

    香りや酸味は穏やかです。

    お酒や食事の紹介ブログをしております。
    よろしければご覧ください。

    HAPPY SAKELIFE
    https://nksakelife.com/

    特定名称 純米

    原料米 五百万石

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2024年9月5日

  • range

    range

    4.0

    太平海 1314 純米吟醸・雄町 
    茨城県石岡市の蔵のお酒です。と言ってもどこかよくわからないので調べてみたら霞ヶ浦の北側で国道6号沿いなんですね。以前国道6号を北上したことがあるので多分通ったことあるのかな?
    ガス感があってスッキリ飲みやすくていくらか味わいもあって度数低めの夏酒とか食前・食中酒向けな酒ですが単体でも味わえます。ガスがあるうちに飲みきったほうが良さげなのかなと思い2日で開けました。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 雄町

    2024年8月24日

  • ゆきまる

    ゆきまる

    【太平海 特別純米】
    穀物らしい米の香り。
    クリアでフレッシュ感のある口当たり。
    とろみはあるけど透明感!すこーし甘さがある?
    飲み込むと広がる旨味を伴う穀物感、キレイはよくさっきまでのボリュームを忘れさせるそんな味わい。

    2024年5月4日

  • 556

    556

    3.5

    茨城県のお酒、かなり飲んでるはずやのに、こちらにアップするのは、なんと初めて!これは、スイスイスイっといけちゃうヤツです!やや辛口で、ややシュワ感ありです。この辛口感が、お造りにあいますなぁ~!

    特定名称 純米

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2024年2月24日

  • たけ

    たけ

    4.0

    太平海 純米吟醸 びん囲い
    これはバランスが良いですね。
    やや熟成感のある芳醇なコクがなんとも!
    フレッシュさもあって飲み易さもあります。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2023年10月13日

  • すけひろ

    すけひろ

    4.0

    太平海 特別純米
    スッキリ辛口でベタつかず良い感じ。
    口に含んでると米の旨味がじんわり広がり旨い。
    初めて見る銘柄で何となく気になり購入したが正解。
    すいすい飲めちゃいます。

    特定名称 特別純米

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1

    2023年10月1日

  • ドリ

    ドリ

    4.0

    1314 太平海 純米吟醸・雄町 無加水原酒
    2023年7月6日購入

    テイスト 甘辛:甘い+1

    2023年8月15日