土田 麹九割九分 生酛仕込 (写真右)
昨年も飲んでいたのですがup忘れ、今年も99回目でup出来ず今に至ります。昨年よりも酸がキリッと濃醇甘酸酒です。今回は生酛仕込みの今年のものと常温で1年の昨年のものを飲み比べました。主に今年のレビューです。
立ち香はぶわーっと、杏、少し八角、熟れたマンゴーの様な濃厚な香りがアタックしてきます。窄まった酒器よりも幅広の酒器をオススメします。
含みますと、熟した杏の甘さ果糖の甘さですね。同時に酸味が覆いかぶさりつつ必死に甘みを消します。甘酸の責めぎ合い
です。香りは杏、プルーン、マンゴーのドライフルーツ。ややのヨーグルトやバナナ。
昨年のものはやや老気味ギリギリでやや甘みがくどくどしっとしています。一口目は昨年?と思いましたが、交互に飲み進めると今年のものの方に手が伸びる!今年の方が酸味を感じられ、余韻も適度。燗酒も旨い!個人的には今年の方が好みです。餃子にも合う(((o(*゚▽゚*)o)))
酒の種類
生もと
テイスト
ボディ:重い+1 甘辛:甘い+2