1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 群馬の日本酒   ≫  
  4. 土田 (つちだ)   ≫  
  5. 35ページ目

土田のクチコミ・評価

  • のんべー一家

    のんべー一家

    4.5

    たつみさんにて
    香りヤバっ!!!!
    味のギャップも凄い笑
    香りは酸味を期待させる。
    味は酸味ではなく、強い甘味にほのかな苦味(*^▽^*)
    ようするに美味しい♪
    買っちゃいました!
    今日は3店はしごして、小布施も3本ゲット(^_^)v
    いい日だった(⌒▽⌒)

    2021年4月8日

  • オキシドール

    オキシドール

    3.0

    生酛仕込。土田シリーズの代表作。生酛の旨味、クリアな後味。お燗にしていっそう膨らむ。協会701酵母。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 群馬県産飯米

    酒の種類 一回火入れ 生もと

    2021年4月8日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.5

    Tsu‐chi‐da 『K』
    「K」=Knot(結び、縁)
    群馬県産米をほとんど磨かず精米歩合90%、 そして貴醸酒方式で仕込み。
    原材料:米(国産)米こうじ(国産米)
    原料米:群馬県産 食用米
    精米歩合:90%
    使用酵母:協会901号
    日本酒度:-35.6
    酸度:2.1
    アミノ酸度:2.4
    アルコール度数:16%

    2021年4月3日

  • ルーズベ 【日本酒は宇宙】

    ルーズベ 【日本酒は宇宙】

    4.0

    白玉のようなニュアンスのある甘みのある香り
    飲み口はするんと淡麗
    柔らかな口当たり
    ラムネのような粉っぽい甘さ
    後から乳酸菌飲料のような風味
    白麹由来?の溌剌とした酸

    アルコール感はあまり感じず、だけどしっかりと味のあるお酒で美味しかったです!
    飲み始めの1杯目やアルコール度数が気になる方にオススメです!

    ※より詳細なコメントをInstagramにあげてます!
    #日本酒は宇宙 で検索!

    特定名称 純米

    原料米 群馬県産飯米

    酒の種類 一回火入れ 原酒 生もと

    テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:甘い+1

    2021年3月24日

  • akim

    akim

    4.0

    土田 クラフト12 生もと純米
    3/22 大寿司③

    特定名称 純米

    酒の種類 生もと

    テイスト ボディ:軽い+1

    2021年3月24日

  • すだちうどん

    すだちうどん

    3.5

    甘いオレンジ調の香り。精米歩合90%だけあってミルキー(ソフトキャンディー)や黒糖、かりんとうのような甘さ。でも嫌な雑味はない。僅かな苦味とほとんど感じられない酸味。余韻は甘さ控えめのオレンジのよう。香り、甘さ、とろみのコンビネーションが面白い。冷蔵庫から出したばかりは濃醇な黒糖のような甘さだけど、室温に馴染ませて飲むとオレンジ調の程よい甘味になるような気がする。徳島市川内町の酒ハウスモリモトさんで購入。4合瓶で1750円(税別)。

    特定名称 純米

    酒の種類 生もと

    テイスト ボディ:重い+2 甘辛:甘い+2

    2021年3月20日

  • hagi

    hagi

    4.0

    土田 生酛仕込
    土田酒造株式会社

    だいぶ前から気になっておりました!
    初土田♪
    香りはほぼ無し。う〜ん、スッパイ!
    亜麻猫を濃くしたような酸味とちょいと感じるアル感が美味い〜♫
    先入観なのか、確かに新政の亜麻猫らしい感じいたします。
    県内に買えるお店があることに感謝です!

    2021年3月20日

  • まめくま

    まめくま

    3.5

    ツチダクラフト12

    ほのかな甘味と原酒らしい濃厚な味わいが感じられ、後味は結構酸味強めな感じでした。
    アルコール度数は低めですが、全然飲み足りない感じはないです。

    開栓してから3日ほど経つと、酸味が穏やかになりとても飲みやすくなりました。味も軽くなり、より甘味が感じられスッキリ飲める味わいで美味しいです!
    これが最初から味わえればいいのに。。

    税込1,818円

    特定名称 純米

    酒の種類 一回火入れ 生もと

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年3月20日

  • Chi yi yang

    Chi yi yang

    3.5

    真土田 生酉元純米
    微微苦味適合搭餐

    特定名称 純米

    酒の種類 生もと

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2021年3月13日

  • maxino

    maxino

    3.5

    シンツチダ
    穀物の粗めの香り。
    開けたてはえぐみと酸味と甘味がそれぞれ際立っていて、立体感は感じるがまとまりのない印象。渋みや苦味は穏やか。
    1ヶ月ほど常温で放置していたら、かなり丸くなって飲みやすくなり、透明感も感じました。


    2021年3月12日