長野 / 遠藤酒造場
3.43
レビュー数: 119
第27回 和酒フェスin中目黒🌸🍶
2025年4月2日
備忘錄
特定名称 純米吟醸
原料米 八反錦
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1
2025年2月18日
1年冷藏熟成
特定名称 純米大吟醸
原料米 あきたこまち
テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:普通
2024年12月26日
原料米 美山錦
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通
2024年12月21日
悪くないです。 食中酒
2024年11月2日
なめらかキレイ フルーティー 甘さ控え目 旨み主体 キレもいい
特定名称 純米
テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1
2024年9月30日
うまい。のみやすい。舌がピリピリしない。 の3点フルセット日本酒。 お高いお酒はアルコール感が少ないなんて人は言うが、ともするとこの酒のことだったか。 甘口の中で個人的には今の所1番美味しい日本酒。このラインを開拓していくのもありかもなあ。
2024年8月3日
第25回🎐和酒フェスin中目黒🎆
2024年7月28日
BENNETT 中取り 純米大吟醸 原材料:長野県産美山錦 精米歩合:49% アルコール度:15% フランスのKura Masterで、2021年と2022年で連続金賞受賞したお酒 2017年からフランス人ソムリエによる欧州市場での日本酒の普及を目的にした日本酒コンクールだそうです 第一印象は、甘いカラメル風味 上品な米の甘みを感じます 甘さのインパクトが強くて引かなかったので、少し残念かな 2024.5購入 2,000円@リカーマウンテン
2024年6月16日
彗 DE KOCK-PARASKEVOPOUROS 純米吟醸 原酒 香り ジャクジャクとした赤林檎の果実 シャーベット カスタードクリーム 味わい ツルンとした瑞々しいテクスチャー、甘酸っぱいフルーティさ、旨味、コクもあり飲みごたえあり。 感想 ラベル通りの赤リンゴテイスト。 2日目 よりスィーツっぽさ リンゴのケーキ 冷えたアップルパイ 味わいは仄かにビター感が増してドライ寄りになり、岩清水のような透明感が出てくる フレーバーは向こうのテーブルの上のリンゴのコンポート +0.1
2024年6月13日