鳥取 / 高田酒造
3.26
レビュー数: 32
此君 純米無濾過生原酒 アルコール度19.5〜20.5 H28.2製造 4年冷蔵熟成 初めて頂く銘柄です。 原酒らしく、アルコール太くガツンと来る。 お燗酒で真価を発揮するタイプ。 色味はお茶のような黄色。 酸味も苦味も五百万石らしい。
特定名称 純米
原料米 五百万石
酒の種類 無濾過 一回火入れ 原酒
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1
2020年3月1日
酸が強いです〜
酒の種類 無濾過生原酒
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
2020年2月21日
此君 純米 あらばしり無濾過生原酒(黒ラベル)。無濾過生原酒故の乳酸系ともフルーティともとれる香が残る。実は好きじゃない。シャープな味わいながら、生酒特有の甘みが残る。微妙にマイナス。それでも此君のドライさが全面に出ていて、トータルだと好き。五百万石と本当に合う。熟成させてみたいし、お燗にしてもおいしいかも。ポテンシャルを感じる。
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2020年2月2日
此君 純米吟醸 無濾過火入れ原酒 熟成(銀ラベル) 26BY。熟成感溢れる香。濃厚な旨味でありながら、シャープ。玉栄の良さを出しながらのこのシャープさは凄い。
特定名称 純米吟醸
原料米 玉栄
酒の種類 一回火入れ 原酒
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通
2020年1月30日
此君の純米吟醸紺ラベルです。 結構しっかりとしていますね、 五百万石の力強さが味わいに 出ているように感じました。
2019年4月13日
此君 純米吟醸 紺ラベル 都内、日本酒飲み放題店で戴きました。 評価ポイントしかメモして有りません…
2019年4月12日
酒屋さんに、熱燗で剣菱に似た物をお勧めしてもらったら此君でした。熱燗からぬる燗でおいしかった。剣菱っぽい。寒い日にピッタリです。
酒の種類 無濾過 原酒
2018年11月30日
なかなか、飲み飽きしない良い酒です(๑˃̵ᴗ˂̵)
2018年6月17日
此君 純米無濾過生 お次は初鳥取酒。う~ん淡麗な中に甘酸味!熱燗が映えるタイプかと
2018年4月18日
蕎麦屋の主人にすすめられて④ あれ? ネタが切れたのか、テイストがガラリと一変。 こっちも、酔ってきたのでここでフィニッシュ。
2017年6月25日