岩手 / 赤武酒造
4.24
レビュー数: 3536
嫌なところが見つからない。 甘みとキレの良さ 主張しすぎない香り。 ハッキリとした味なのだが、さっぱりと流れていく。 まだ上のクラスがあるのか
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1
2020年1月4日
年越しは赤武で決めてました。 香りは柑橘系で、口に含むと香りが広がり鼻を抜けていく。 そして若干の酸味と苦味で心地良く消えていく。 ちょいとお値段高めだけど、買って後悔はないですね
2020年1月2日
純米大吟醸 極上ノ斬 生酒 なるほど、その名を冠するだけの事はありますね。 コクが有りながら、スパッとしてる感じがいいですね。 ほのか〜に感じる酸味が喉を擽ります( ´͈ ᵕ `͈ ) あけましておめでとうございます。 今年の1発目を悩みましたが、コレにしてみました。 今年もよろしくお願いします( ・∀・) ニヤニヤ 少しだけリニューアルしました。 分かりづらいかも
2020年1月1日
赤武 New born 純米吟醸 旨味、芳香、共に良し。酸味が続く。 開栓後が、一番美味しいか? 精米歩合:50% 純米吟醸
特定名称 純米吟醸
酒の種類 生酒
赤武 snow。 序盤から酸味と甘味を感じます。 少し酸味が強いかも。総じてまろやか、フレッシュで爽やかなな味わいです。
2019年12月31日
おりがらみを思わせる酸味がぶわっときます(おりはからんでいません。)。そのあとにジューシーな甘みがぶわーっと。最高でした。
BAN
赤武 極上の斬 純米大吟醸 2019年の締めとしてこちらのお酒をチョイス 前から飲みたかった赤武の極上の斬 旨口でキレも抜群 綺麗な味わいで飲み口も非常によい めちゃくちゃ美味いやんこれ お値段は高めですが飲む価値あり ラベルのインパクトに脱帽です
AKABU SNOW 純米酒 アップル系の微炭酸! 飲みやすくスイスイ飲めるタイプ 人気の理由がわかります旨い!
2019年12月30日
【AKABU SNOW】 赤武の自然シリーズ(?)はどれも美味しいね。 このSNOWはにごり酒かと思ってたけど見事に 違ってた(笑) これはキンキンに冷やして飲むと最高ですね。 フルーティーでマスカットかな?甘酸っぱくて 少しの苦味でしめてくれる。いやー美味い。 これはガブガブ飲めちゃえてヤバいっすね。 温度が落ち着くと味も普通な感じになって くるので、急いで飲んじゃってなおさら危険。
特定名称 純米
酒の種類 無濾過生原酒