1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 岩手の日本酒   ≫  
  4. 赤武 (あかぶ)   ≫  
  5. 115ページ目

赤武のクチコミ・評価

  • Taku

    Taku

    3.5

    少し甘すぎかなぁ
    2日目以降に期待

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2023年3月2日

  • Hide

    Hide

    5.0

    前回は赤武の純米吟醸NewBornでしたが、今回は同じ赤武の大吟醸純米吟醸NewBornです。甘く芳醇で整っている感じです。とてもフルーティーです。フルーティーながらスッキリとした中に、しっかりと余韻があります。
    こちらはJR東京駅構内のグランスタ東京で買いました。少し新橋より側の一角ですが、いい酒が揃っています。東京へ出張の折はいかがでしょうか?
    料理は今回はインドネシア料理を作りました。
    ナシゴレン、ミーゴレン、生春巻き、手羽先ルンダン、牛肉ルンダンを作ってみました。ナシゴレンは作りながら、お腹が減って、食べてしまったので写真にありません。
    バリ島また行きたいな。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 結の香

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+2

    2023年3月1日

  • 二兎

    二兎

    4.0

    吟醸F
    美味しい♪

    2023年2月28日

  • Ko Taro

    Ko Taro

    NEWBORNを祝って、みんなで飲みました。うまかったです。

    2023年2月27日

  • 縦の皮

    縦の皮

    4.5

    赤武ニューボーン愛山

    昨日はビッグシーザーが見事な完勝劇でした。3歳短距離路線は選択肢が少なすぎますね…次は5月の葵ステークス。京都競馬場のリニューアルもあるので、家族旅行と絡めてちょっと生観戦を画策してみます。
    幸さん久々のG1勝ちも見えてきました。

    今夜は赤武のニューボーン(生酒)。昨日かがた屋さんで仕入れたお酒です。
    赤武愛山飲んだのは4年以上前だと思いますが、超うまかった記憶しかないので楽しみ。

    ・シュポンといい音
    ・しっかりピチピチ感
    ・軽めの甘旨
    ・愛山らしい柔らかな酸味もあり
    ・単体完成型

    個人的には超好みです。
    そんなにライトな味ではないはずですが、シュワ感と甘旨酸のバランスの良さで驚異的な飲みやすさ。
    食中としては合わせにくさがあるかもしれませんが、もはやそんなのもイチャモンになるくらいのハイレベルなお酒です。
    赤武の生はスゴい!

    #来週は栃木レビュー多めになる予定
    #かがた屋さん頒布会迷い中
    #花巴の別注は気になる

    特定名称 純米吟醸

    原料米 愛山

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2023年2月27日

  • odoroki

    odoroki

    4.0

    AKABU 純米酒 NEWBORN
    いい香りでガス感もあり甘み、酸味、キレも良い。アルコール感も数日経っても現れず、最後まで美味しく頂きました!

    特定名称 純米

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2023年2月26日

  • しゅん

    しゅん

    AKABU 赤武 純米吟醸
    桜本商店さんで購入

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    2023年2月23日

  • たけ

    たけ

    4.5

    AKABU 純米吟醸 雄町 NEWBORN
    久しぶりに赤武を飲みましたけど、
    これは旨いなぁ😋
    やや軽めでバニラの様な甘味が、
    引き立ちますね。
    家飲み用に買おうかなぁ🤔

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2023年2月23日

  • ユメノモリノタビビト

    ユメノモリノタビビト

    4.0

    AKABU 赤武 純米 SNOW Extra スノー エクストラ にごり生酒
    赤武はバランスが良いですね。二日で飲み切りました。爽やかな甘味と酸味!うまい酒は無くなるのが早い!

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2023年2月22日

  • マロンアサカ

    マロンアサカ

    4.0

    フレッシュなメロン。若いメロン。
    主人は「まだ深みがない」とかいうけど、とても飲みやすい。一番安い純米酒でこのクオリティーなら、他のも飲んでみたいと思う。
    次世代の日本酒って感じがとてもしっくり。応援したい。

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1

    2023年2月21日