1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 岩手の日本酒   ≫  
  4. 赤武 (あかぶ)   ≫  
  5. 108ページ目

赤武のクチコミ・評価

  • robertpark41

    robertpark41

    4.5

    赤武酒造 赤武 AKABU 純米吟醸 山田錦

    2023年4月17日

  • にべ

    にべ

    3.5

    AKABU 純米吟醸 山田錦

    香りはふんわりとお米のにおい。
    口に含むと優しい米っぽいうまみと適度な酸味を感じながらすっときれていきます。
    水にお米の旨味が溶け込んだような味わいです。
    嫌な雑味がなく完成度はすごい高いと思いますが、個人的にはもっと味のふくらみが欲しいと感じてしまいました。

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2023年4月16日

  • ねこまる

    ねこまる

    5.0

    【銘柄】
    AKABU 純米吟醸 酒未来 NEWBORN

    【価格】
    2200円くらい

    【特徴】
    香りは果実様の華やかフルーティー。含み香はイソ系でメロン様。ほのかな酸味と酒未来らしいジューシーな甘味と旨味を感じます。後口にかけて、ほのかーな辛味と苦味を感じスッとキレていき、ひたすら飲める好みのお酒です。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 酒未来

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2023年4月16日

  • 週末呑み助

    週末呑み助

    4.5

    ここ3週間無性に飲みたかった赤武。
    店頭に並ぶ而今にも目もくれず選んだ赤武。
    好みの味なのかな?甘酸から若干のアル感。めっちゃ美味かった。

    2023年4月16日

  • nao

    nao

    4.5

    赤武 大吟醸 魂ノ大業 税込5500円

    含むとパインの香りがジュワッと
    フルーティな甘味と旨味がギュッと凝縮
    冷やし過ぎだと開かず、雪冷えから常温で1時間経過ぐらいにパーンと煌びやかに開く
    後味はアル添のキレイに流れる感じ
    甘旨味強いのにスパーンと極上ノ斬なお酒

    結の香を精米歩合35%で醸したお酒
    個人的に、純米酒が美味しいとこはこのスペックやると期待ハズレが多いのですが
    これはうんまー‼︎でもたけーよー‼︎
    はい、本日2日目で空になりました
    年末の頂き酒です
    金金の化粧箱は貰った瞬間に捨てたw

    今日のアテはもんじゃ焼き
    ゲロ注意ではございません‼︎
    ベビースターラーメン入りでもう優勝٩( ᐛ )و

    2023年4月15日

  • はじめ

    はじめ

    4.0

    純米吟醸
    AKABU
    NEW BORN

    非常に美味
    語彙力なくて申し訳ありません。
    たぶん日本酒が苦手な方でも飲めてしまうお酒だと思います。悪く言えばベロベロになります。フレッシュです汗

    テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:普通

    2023年4月15日

  • 田川の鯉

    田川の鯉

    5.0

    飲みたかったNEW BORN雄町、運良く店頭に残ってた。
    フレッシュ感はさほどだが、若干の酸と上品な甘みが手を取り合って素晴らしく甘美な味。

    2023年4月13日

  • str

    str

    4.5

    備忘録として

    赤武 純米大吟醸

    口に含むと青リンゴの様な爽やかな香り、優しい甘味、適度な酸味でとても軽い飲み口。そこそこ高いだけに期待しすぎたところがあるかな。
    極上ノ斬と比べてしまうとその差は明白。
    贅沢だけどキレイなお酒過ぎてちょっとつまらない。
    ☆4.3くらい。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 吟ぎんが

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2023年4月10日

  • succhii

    succhii

    4.5

    赤武 F 吟醸

    米の甘味がふんわり。キラキラ系の日本酒ではないのがむしろ好印象。

    鈴傳にて立ち飲み。

    日本酒度:+2
    酸度:1.4

    特定名称 吟醸

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2023年4月10日

  • Seafe

    Seafe

    4.0

    赤武 結の香 純米吟醸
    岩手の高級米 結の香を使用した限定酒です。
    口当たりとしては赤部の定番酒と似ていると思います。
    冷やだとやや辛口、燗を付けるとやや旨味が伸びる甘口に変化。
    温度次第で色んな料理に合わせることができて、雑味も少なく安心して選べますね。

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2023年4月9日