1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 埼玉の日本酒   ≫  
  4. 五十嵐 (いがらし)   ≫  
  5. 2ページ目

五十嵐のクチコミ・評価

  • マッチョメ3世

    マッチョメ3世

    4.1

    美味いな
    スゥッと入ってきてちょい酸味からの芳醇感
    サッと消えます アルコールが胃に届いた感はありますね 飲んだ感はないのに。
    いいお酒です

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1

    2025年5月17日

  • JI-KA-

    JI-KA-

    4.0

    🟥五十嵐 別誂 純米 無濾過生原酒 直汲み (¥1500+税)
    精米歩合65%、アルコール14度

    ◼️香り
    青りんごパイナップル〜🍏🍍
    甘くてめっちゃ華やか✨
    アルコール臭なし!

    ◼️味わい
    入りは優しいガスのフルーティー水感🫧
    少しの苦味酸味から、すぐにパイナップルの香りが口中に広がる〜。
    甘味はすっきり、当然パイナップル味〜🍍
    後味はさすが低アル14度。速攻でさらさら水余韻〜✨
    ジュース状態でゴクゴクいっちゃいます🎶
    開栓後は、後半になるとヨーグルト味が出てきて、ちょっと違和感あるかも 笑。
    ⭐4


    📝…
    初、五十嵐ロゴです!
    テーマは、「i」と「五」です!
    今回はガッツリ文字系にしました。まずメインは「i」で、裏にピンクの線を入れて漢字の「五」にしました。
    あとはついでに、igarasiの「G」が隠れています🎵

    2025年4月23日

  • マッチョメ3世

    マッチョメ3世

    4.1

    最近は色々な味があるのが好きなので、美味しく感じました。酸味甘味苦味渋味結構いいかも。違うのも飲んでみよう!

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2025年4月12日

  • べっぷさん

    べっぷさん

    4.3

    新たな方向性 五十嵐 吟ぎんが 純米大吟醸
    しっとり芳醇メロンメロン🍈✨
    と、思いきや 2日後に🍎リンゴも加勢
    こみや酒店 より

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 吟ぎんが

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2025年4月7日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.3

    第27回 和酒フェスin中目黒🌸🍶

    2025年4月4日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.0

    第27回 和酒フェスin中目黒🌸🍶

    2025年4月4日

  • ともがゆく

    ともがゆく

    4.6

    五十嵐 別誂 純米酒
    吉祥寺の立ち飲み屋にて
    五十嵐のピンクラベル
    口開けしてしばらく
    経ってるっぽいけど
    フレッシュさを感じますね

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2025年4月1日

  • よっし

    よっし

    4.3

    五十嵐 純米酒 無濾過生原酒直汲み。爽やかでフルーティーな香りとガス感あるチリチリ感がともよく美味しくいただけました。

    特定名称 純米

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2025年3月31日

  • やまだ

    やまだ

    4.8

    【五十嵐 別誂 純米酒 無濾過生原酒 直汲み 氷温熟成】青リンゴ、柑橘系、微かに炊いた米のフルーティーな甘・酸の香り。ピチピチとした口あたりにスッキリとした青リンゴ、コメの綺麗な甘味。含むとフレッシュな柑橘系の酸味がブワッと口の中に広がる。まろやかで濃くジューシーな旨味が最後まで舌に残り続ける。キレの良い苦・渋味の後味。鼻を抜ける青リンゴ、柑橘系、微かに炊いた米の香りに最後まで口の中に残るフレッシュな酸味とジューシーな旨味が良い余韻。生酒らしいピチピチとした口あたりにスッキリとした綺麗な甘味、最後まで口の中に広がるフレッシュな酸味と軽やかな印象ながらも濃くジューシーな旨味で飲み飽きせずに飲みやすい。開栓時に「ボンッ」と大きな音。天覧山を造る五十嵐酒造さんの別銘柄。実家が埼玉県は飯能の方でお彼岸で帰省した際に訪れた五十嵐酒造さんで購入しました。五十嵐酒造さん限定500円ガチャも回したところ、天覧山1合瓶と酒粕クリームチーズケーキがもらえました。満足。近隣に「やまねのどぶろく」を造るやまね酒造さんもあります。ちなみに、お伺いした際に「やまねのどぶろく」の社長さんはラオス?に行ってました。

    特定名称 純米

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2025年3月29日

  • Hiro

    Hiro

    4.0

    五十嵐の別誂です。
    春らしいラベルとガス感が爽やさを与えてくれます。
    酸味と甘味のバランスも良いです。

    特定名称 純米

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年3月29日