1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 埼玉の日本酒   ≫  
  4. 五十嵐 (いがらし)   ≫  
  5. 2ページ目

五十嵐のクチコミ・評価

  • やまだ

    やまだ

    4.8

    【五十嵐 別誂 純米酒 無濾過生原酒 直汲み 氷温熟成】青リンゴ、柑橘系、微かに炊いた米のフルーティーな甘・酸の香り。ピチピチとした口あたりにスッキリとした青リンゴ、コメの綺麗な甘味。含むとフレッシュな柑橘系の酸味がブワッと口の中に広がる。まろやかで濃くジューシーな旨味が最後まで舌に残り続ける。キレの良い苦・渋味の後味。鼻を抜ける青リンゴ、柑橘系、微かに炊いた米の香りに最後まで口の中に残るフレッシュな酸味とジューシーな旨味が良い余韻。生酒らしいピチピチとした口あたりにスッキリとした綺麗な甘味、最後まで口の中に広がるフレッシュな酸味と軽やかな印象ながらも濃くジューシーな旨味で飲み飽きせずに飲みやすい。開栓時に「ボンッ」と大きな音。天覧山を造る五十嵐酒造さんの別銘柄。実家が埼玉県は飯能の方でお彼岸で帰省した際に訪れた五十嵐酒造さんで購入しました。五十嵐酒造さん限定500円ガチャも回したところ、天覧山1合瓶と酒粕クリームチーズケーキがもらえました。満足。近隣に「やまねのどぶろく」を造るやまね酒造さんもあります。ちなみに、お伺いした際に「やまねのどぶろく」の社長さんはラオス?に行ってました。

    特定名称 純米

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2025年3月29日

  • Hiro

    Hiro

    4.0

    五十嵐の別誂です。
    春らしいラベルとガス感が爽やさを与えてくれます。
    酸味と甘味のバランスも良いです。

    特定名称 純米

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年3月29日

  • 田川の鯉

    田川の鯉

    4.5

    低アルの飲みやすい中にも、五十嵐らしいフレッシュさと苦味がある。程よい甘さと旨味も感じられる。

    2025年3月25日

  • アン日本酒初心者

    アン日本酒初心者

    4.5

    五十嵐酒造(株)(埼玉県 飯能市) 五十嵐 十水仕込み 純米酒 無濾過生原酒 直汲み
    精米歩合:85% アル度:17度 酒度:-1 酸度:1.9 米:吟風
    3/20(木)感想、色は微かに黄色ぽい感じです。香りはニガすっぱな感じでした。味は甘さ強く、フレッシュでパイン感も少しあり、ピチピチ感もあり酸味が強く、濃い。すっきりしているが強い濃いお酒で、弱い苦味を伴いながらスッと味が無くなるお酒。

    特定名称 純米

    原料米 吟風

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2025年3月23日

  • あいか

    あいか

    5.0

    五十嵐の雄町。私の体にはここのお酒がイイ感じ。飲みやすく美味しいいし、体が受け付けやすい感じです🌟

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2025年3月19日

  • あいか

    あいか

    5.0

    渋谷の米心に行くと毎回頼んじゃうお酒。2025年のお酒。まだらしいので楽しみにしています。

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 無濾過生原酒 発泡

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2025年3月19日

  • たけ

    たけ

    4.0

    五十嵐 十水仕込み 純米酒 無濾過生原酒 直汲み
    お米は吟風を使っています。
    五十嵐にしては17度で85%精米歩合で、
    なかなか硬派なお酒🍶
    それだけに気になるんですよねー

    この精米歩合でもしっかりとジューシー!
    他の五十嵐とも遜色無くてね、
    これは美味いです😋

    今日の角打ちレビューはここまで☑️
    今度は晩酌酒のレビューです。

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2025年3月17日

  • 田川の鯉

    田川の鯉

    4.2

    ピリシュワ。ドライな印象だが、飲み続けていくうちに甘みが目立ってくる。そのコントラストが面白い。

    2025年3月15日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.0

    第1回 プレミアム和酒フェス in 日本橋🍶

    2025年3月4日

  • ロンリーウルフ

    ロンリーウルフ

    3.7

    酒屋に入って5秒で…

    出会って5秒で恋に落ちる♥️は
    聞いた事があるが、お酒を買わなければならないと
    思ったのは、初めてだ😓

    お店の扉を開けて思ったのは、狭っ😨
    (一坪くらい)
    失礼、厳選されている😅

    店主らしき方が、
    「少量生産の酒蔵を応援したくてね…」
    いいお話しをされていたが、
    私は買わねばならない?
    お酒選びに集中していた🤨

    そこで選んだのが、五十嵐。
    埼玉在住なので、飲みたかったお酒。
    (決してプレッシャーになんか負けていない…)

    今日は花粉量が多いせいか、酔いが早い😒
    変なことを書きそうなので(もう書いてるか🤔)
    この辺りで止めときます。

    ラベルの荒々しい漢字からは想像出来ないくらい
    フルーティーで、美味しいお酒でした😌

    特定名称 純米

    原料米 国産米

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2025年3月2日