1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 愛知の日本酒   ≫  
  4. 二兎 (にと)   ≫  
  5. 41ページ目

二兎のクチコミ・評価

  • 田川の鯉

    田川の鯉

    3.5

    しぼりたてと発泡酒が抜群に美味かったので購入した愛山の純大。口にすると独特のクセがある。裏ラベルにあるように、酸と旨、重と軽、たしかにそんな印象。温度が上がったり開栓後時間が経つとまとまってくる印象。面白い酒です。

    2022年8月10日

  • str

    str

    3.5

    備忘録として

    二兎 純米 山田錦六十五 火

    おりがらみじゃないけどクリーミー。甘さは少々酸味強め。けど、結構ボリューミーなので、一日一杯でいいかな。

    特定名称 純米

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1

    2022年8月9日

  • 一日一合

    一日一合

    4.0

    二兎追う者しか二兎を得ず
    最高のキャッチコピー

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 愛山

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年8月9日

  • 佐藤 健一

    佐藤 健一

    4.0

    居酒屋で以前飲んで、美味しかった。
    いつもの酒屋に置いてあったのでGET。

    特定名称 純米

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2022年7月26日

  • dya

    dya

    5.0

    二兎 純米大吟醸 備前雄町48
    初の二兎 うまーい

    2022年7月13日

  • 後半記憶が無い

    後半記憶が無い

    3.5

    二兎 純米吟醸 出羽燦々55生

    香りはそこまで強くなく適度にフルーティー。
    口に含むと、緻密でチリチリとしたガス感がわずかにあり、しっかりした甘さ。後半は苦みと渋み。
    温度が上がってくると、ヒネ感出てくるような・・・

    開栓2日目は、すっきりした甘酸のあとに渋み。キレは良いがやはり生ひね的な香りが気になる。
    ぬる燗も悪くないが苦みが増してきて燗映えするとは言えません。

    少しだけ常温放置してみましたが、生ひね感はそこまで強くならず、またダレることもなくしっかりした旨味を感じることができました。
     

    特定名称 純米吟醸

    原料米 出羽燦々

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年7月13日

  • DaigoTomoare

    DaigoTomoare

    3.5

    二兎 純米吟醸 山田錦五十五。冷酒で開封、冷酒で呑む。柑橘香の香り。優しい酸味と上品な甘みを最初に感じるが、旨味とすごみが足りていない。多少温度帯があがると甘みと旨味が前面にでるが。。。食前酒に過ぎず、味の骨格の弱さがある。最初に単品で呑むにはいいが、これでは屋台骨にはなれない。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:甘い+1

    2022年7月11日

  • さくら

    さくら

    3.5

    純吟 出羽桜55 3.5
    一言で言えば甘苦&酸
    テクスチャーは柔らかい けと、後味結構苦い
    テクスチャーの柔らかとやや軽に救われる
    甘辛判定難しいな、テクスチャーは飲みやすいけど、後味の辛と酸で迷う。ただ、飲み進めると美味しい
    と、思ったら裏ラベルに二律相反と書いてありました!
    そして確かに時間経過で後味の飲みにくさはなくなり美味しくなる
    裏ラベルの通りです。参りました!
    @結

    特定名称 純米吟醸

    原料米 出羽燦々

    テイスト ボディ:軽い+1

    2022年7月9日

  • クワトロ

    クワトロ

    4.5

    二兎 純米吟醸 山田錦五十五
    うわぁ〜あま〜い
    でも美味し〜い
    後味でもう1段階甘さが来ますが嫌な後味ではありません

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    2022年7月7日

  • rinon

    rinon

    4.0

    二兎 備前雄町 三十三 うすにごり純米大吟醸生原酒

    @波の 自由が丘

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 雄町

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年7月6日