群馬 / 島岡酒造
3.63
レビュー数: 189
群馬泉 山廃本醸造 初群馬泉。一升瓶が日系スーパーで55ドルと日本のめどの3倍より低かったので購入。香りは、いわゆる典型的日本酒!系。正直あまり好きでない。でも、さほどイヤミは無いし、味も同じくイヤミが無い。どころか、味は予想通りと言うべきか、意外とスッキリしている中にも旨味、ふくよかさがあり、それが燗酒にすることで増幅する。面白い。結構4点にするか迷ったくらい。 (済みません、途中で寝てしまい、それで打ってる途中でアップしてしまった様です。修正して再度アップしました。)
2019年9月20日
仕事が早く終わったから、、、 群馬泉 山廃本醸造 いつもの焼き鳥屋に職場から直行! いっかい帰っちゃダメなんだよね〜 仕事のちょっと汚れたような作業着で呑んだほうが酒も肴も美味く感じる!?不思議なもんで。 1日頑張った自分へのご褒美。ぷしゅ〜 あれっ!?なんかワカコ酒みたいになってるww
酒の種類 山廃
テイスト ボディ:重い+1
2019年8月31日
おもいがげず屋台風らーめん屋にて、 群馬泉 吟醸 淡緑 まさか!?大好きな酒を屋台風らーめん屋で呑めるとは!? とかいって、マスターもめっちゃ日本酒好きだったりして(^_^;)まぁ知ってたけどwww まろやか芳醇で透き通った味わい!美味い(*´∇`*)
特定名称 吟醸
2019年5月19日
吟醸淡緑 酸味が強い
原料米 若水
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1
2019年4月3日
残業 残業 残業 肴を炙るひまも ゆっくり晩酌するひまも ない毎日 こんな日々から いつ抜け出せるのだろう? 群馬泉 超特撰純米 山廃の濃厚な味わいが舌に広がった 答えは一つじゃない 「よしっ、明日もがんばろう」
特定名称 純米
2019年3月14日
お燗にして美味しくいただきました。
2019年2月24日
美味しい。気軽に気兼ねなく飲める。 山廃の濃厚な味わいで、最後にアルコールがフワッとくる。
特定名称 本醸造
2019年1月2日
秋葉原、そば処陸人にて 熱燗で頂く。 ちょっと熱い、温燗のが良かった。
2018年12月14日
昔ながらの作り込みをしたのかな、と言う呑みごたえを感じる。スッキリしない味わいのあるお酒。
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通
2018年12月1日
初しぼり 旅行途中、渋川市の明治堂支店で購入。 メロンです。ビックリ。 笑っちゃうくらいメロンです。
特定名称 特別本醸造
酒の種類 生酒
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1
2018年11月7日