尾瀬の雪どけのクチコミ・評価

  • SakenomiOyaji

    SakenomiOyaji

    4.0

    うまい。
    尾瀬の雪どけ 山田錦 純米大吟醸 夏吟 生詰 火入。
    開栓直後は少しだけアルコールを感じましたが、すぐに馴染んで気にならなくなりました。さらに、今までに食べたことのない酸っぱい果物の砂糖漬けみたいな感じが見え隠れしてましたが、それも数時間後に飲んでみたらキレイに馴染んで。開栓して直ぐに飲んだ感じが「これ好きだなぁー(’-’*)♪」な人は、その後がもしかしたら残念に思っちゃうかもしれないです。でもその後もじゅうぶんにうまいんですけどね。

    2018年5月26日

  • Anekopika

    Anekopika

    4.0

    純米大吟醸 うすにごり
    評価:4.2
    甘くてフレッシュ感のあるメロン風味のお酒。
    うまいですねー
    日が経つにつれてフレッシュ感は落ち着きメロン感が増していきます。
    コスパもなかなか良いです
    精米歩合:50%
    オススメの飲み方:5〜15℃、熱燗○、開栓後一週間以内
    上立ち香:中〜高、劣化速度:中

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 非公表

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2018年5月26日

  • ☆Shige☆

    ☆Shige☆

    4.5

    皆様のレビューに惚れ、群馬県龍神酒造さんの純米大吟醸「尾瀬の雪どけ 彗星」
    いただきますε-(´∀`; )

    見せてもらおうか!おぜゆきの性能とやらを!

    この味は初体験です!ニュータイプだ!
    香りはフルーティ。口に含んだ瞬間、酸味少なくマスカットとリンゴの様な香りが!
    チィ〜やるぅ!
    食中酒としても申し分なし!

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 彗星

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2018年5月23日

  • ぱんじゅう

    ぱんじゅう

    4.5

    おいしいでもちょっと甘いかなぁ。これを飲めば好きな彼女のハートをロックできるんだそうです。笑

    特定名称 純米大吟醸

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2018年5月23日

  • ぱんじゅう

    ぱんじゅう

    4.5

    ピリピリのシュワシュワは絶妙のうまさ‼️
    季節限定なのでまた来年楽しみにしてまーす❗️

    特定名称 純米大吟醸

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2018年5月18日

  • Takayuki Hakozaki

    Takayuki Hakozaki

    3.5

    神田にある日本酒飲み放題のお店の中の1本です。
    一緒に行った連れはブラインドで呑んだら今日イチだって騒いでおりました。確かに飲み放題で入っている中では当たりでした。純米大吟醸らしく飲み口がキレイでグイグイ進みます。

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2018年5月18日

  • ポキール

    ポキール

    4.0

    認めたくない物だな
    美味さ故のあやまち。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2018年5月14日

  • michi♭

    michi♭

    3.0

    スッキリきれいな純米大吟醸。夏向き。
    日本酒度 ±0 酸度 1.5 アルコール 15
    @国立 せきや酒店

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2018年5月13日

  • ぱんじゅう

    ぱんじゅう

    4.5

    家飲み様として四合瓶購入!お米の旨味ちゃんと出てます。食中酒には最適だと思います。ても、甘いな〜〜❗️

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2018年5月12日

  • やすぴ

    やすぴ

    3.5

    桃色にごり。酵母でこんな色なるのだそうです。
    見た目を裏切らないジュース感です

    2018年5月12日