群馬 / 龍神酒造
4.10
レビュー数: 1098
「純米大吟醸うすにごり」です。 昨日、龍神酒造の直販店に行ったところ、「うすにごりは、この一升瓶が最後の一本」と聞いたので、即購入しました。 やはりメロンです! 呑み込む際のピリッとした感じもメロンです! こんな一升瓶が3,300円とは驚きの安さです。 ※背景にあるのは、パッションフルーツの枝葉を生けたものです。秋に切って生けたのですが、まだ生きています。凄い生命力ですり!
特定名称 純米大吟醸
酒の種類 生酒
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
2023年1月21日
尾瀬の雪どけ 純米大吟醸 うすにごり 初しぼりと迷いましたが今回はこちらを購入。 最初からオリを混ぜていただきました😋 香りはメロン。オゼユキと言えばのフレッシュ・ジューシー・フルーティーさはもちろん◎口当たり優しく甘味や酸味のバランス◎お米の旨味やオリのコクも◎ やっぱり大好き間違いないオゼユキでした🎵
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1
2023年1月18日
尾瀬の雪どけ 大辛口純米 2022.08@宅 頂き物。
特定名称 純米
テイスト 甘辛:辛い+2
今宵の地酒は、群馬の遅まきながら「尾瀬の雪解け / 新年御用酒」です。 精米歩合が39%のゴロ合わせの感謝を込めた「サンキュー」だそうです。😅 図柄が写真では解りづらいですが、日の出と松竹梅そして鶴が描かれています。 酔い年になりますようにポンポン👏 味わいは言わずもがなの銘酒ですね。 39%に削ったとは思えない深い味わいと旨味。 甘味も酸味も辛味も美味しい。その三つ巴の旨味が素晴らしい。 流石です。
2023年1月14日
初しぼり生酒 精米歩合 50%
2023年1月9日
はせがわ酒店🍶GRANSTA🚉 酒米おにぎり定食🍙
2023年1月7日
龍神酒造 尾瀬の雪どけ おぜゆきだるま 純米大吟醸生酒
2023年1月6日
2022…後半バタバタ過ぎてup🍶が渋滞の続き〰️🤣 2022.12の続きをup🙋 お造り🐟️食べたい時はここ☝️✨️ 尾瀬の雪どけうすにごり🍶 ふるーてぃー✨なのにお刺身にも合う✨ ここは、プロレス好きが集まるお店! 私は全くわからない笑
2023年1月5日
山田錦 純米大吟醸 39% 新年御用酒 材料:兵庫県産山田錦100% 精米歩合:39% アルコール度:16度 新年にぴったりな贅沢品! 精米歩合を贅沢に磨き39%、使用米も兵庫特A地区吉川産山田錦の超一級 感謝を込めたサンキュー仕様なのですね 新年の迎え酒にピッタリなので、実家に持っていきました あまりにもまろやかで甘みを強く感じました、と皆の意見 もう少しキレが欲しいところかな 2021.12購入 1950円@はせがわ酒店
2023年1月3日
尾瀬の雪どけ 純米大吟醸 39% 新年御用酒 新年用にラベル買い。 かなり甘めで、39%磨きというイメージではないですが スルスルとのめて一升瞬殺で空きました。 旨いということです。
2023年1月2日