1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 京都の日本酒   ≫  
  4. 六友 (りくゆう)

六友のクチコミ・評価

  • せっきー

    せっきー

    5.0

    香りがいい、美味しい京都のお酒でした

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 五百万石

    酒の種類 原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1

    2024年9月6日

  • N1039

    N1039

    3.5

    とろみを感じる濃厚な風味

    2024年5月19日

  • 山田 庄司

    山田 庄司

    2.5

    2020/02/07 京のおばん菜 ぴぁ

    2020年4月18日

  • ひで

    ひで

    3.5

    純米吟醸原酒 琴詩酒 雪月花

    ほんのりかおりと甘味のあとに、強めの酸がしっかり。

    うまい!

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 原酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+2

    2020年2月9日

  • にこ

    にこ

    3.5

    京都のお酒。純米吟醸と言いつつ精米50。クリアで飲みやすい。また飲みたいな。

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2020年1月4日

  • もちもち

    もちもち

    4.0

    六友 純米吟醸原酒 琴詞酒 雪月花

    かぐわしく、キリッと。
    甘みもあるけど後味はあくまでキリッと。
    昔想像してた『日本酒』の味そのままという感じで、雑味はなく非常に飲みやすいです。
    魚介系パスタとか、意外と合うかも。

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 原酒

    テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:辛い+1

    2019年4月2日

  • おまっとう

    おまっとう

    4.0

    米よりの酒米「京都産 五百万石」を50%まで磨き上げ、釀しあげた、藏人こだわりの特別限定品。普通なら純米大吟醸ですが、あえて名乗らず、お酒の旨さだけを追求しました。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 五百万石

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+2

    2018年11月18日

  • Kenji  Shimomura

    Kenji Shimomura

    六友(りくゆう)

    特定名称 純米吟醸

    原料米 五百万石

    酒の種類 原酒

    2015年8月27日

  • タケ

    タケ

    3.0

    2022年12月11日

  • acdc

    acdc

    4.0

    2022年12月8日

六友が購入できる通販

全て720ml
全てAmazon
羽田酒造 日本酒 京都北山 純米大吟醸 原酒 六友 琴詩酒 雪月花 720ml

羽田酒造 日本酒 京都北山 純米大吟醸 原酒 六友 琴詩酒 雪月花 720ml

720ml 純米
¥ 9,744
Amazonで購入する

六友の酒蔵情報

名称 羽田酒造
酒蔵
イラスト
六友の酒蔵である羽田酒造(京都)

(蔵元写真撮影+加藤忠一氏描画)

銘柄 初日の出 京の四季 六友 花降る里 脱兎 一陽来福 酒公杯 羽田 京都北山
HP 酒蔵ホームページはこちら
所在地 京都府京都市右京区京北周山町下台20
地図