栃木 / 飯沼銘醸
4.09
レビュー数: 732
これはヤバイ酒です。 濁り酒特有の苦味が少なく、スイスイ いけます。 しゅわしゅわ感も適度で、この時期に は最高です。 裏ラベルに書いてあるほど、噴き出しは 気にしなくて、大丈夫です。
特定名称 純米吟醸
原料米 五百万石
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2017年7月9日
姿の良さを残しつつ夏酒にした感じで美味しいんだけど 余計感がある
2017年7月4日
「純吟生酒 辛口微発泡酒 姿」
酒の種類 生酒 発泡
2017年7月3日
え⁈ 姿?杉並木?? どちらでもなく、どちらでもある。ただ等級外の山田錦なだけ。旨いよ。
原料米 山田錦
酒の種類 生酒 原酒
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+2
2017年6月27日
おいすぃ〜。 四季ごとにネーミングが違うらしい。 春先にいただいたので、「晴れ姿」。 夏も楽しみ。
2017年6月1日
久々のBlack impact なんとなく、雄町らしさがある。 濃い酒なので、濃い味の料理と合います。 とんかつとの相性が良かったです。
原料米 ひとごこち、山田錦
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1
2017年5月24日
初 とちぎ酒14 好みじゃなかったです…
特定名称 特別純米
原料米 とちぎ酒14
酒の種類 生酒
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通
2017年5月22日
旬のタケノコのエグ味とぴたり。 純米吟醸無濾過生原酒 五百万石。
酒の種類 無濾過生原酒
テイスト ボディ:重い+2 甘辛:辛い+1
2017年5月16日
うしろ姿。うまかった。
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1
2017年5月4日
姿 うしろ姿 無濾過生原酒1.8L 山田錦 、雄町、五百万石で仕込んだ大吟醸酒 や 純米吟醸 の責めをブレンドされた裏ver.うしろ姿」 美味しく頂きました、ただ自分が吟醸風味が苦手なことも認識しました。責めの雑味感などは一切なくただただ美味しいのですがやはり吟醸味は飽きます。寝酒には高級過ぎるのか(笑) 降矢酒店で購入 税込3,240円
酒の種類 無濾過 生酒
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
2017年4月25日