1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 栃木の日本酒   ≫  
  4. 大那 (だいな)   ≫  
  5. 23ページ目

大那のクチコミ・評価

  • ジャックオヤジ

    ジャックオヤジ

    4.0

    大那 特別純米 ひやおろし

    夏の酒 蛍が美味しかったので、ひやおろしも試すことに。

    フルーティで芳醇。
    ひやおろしらしい旨味とコクがたっぷり。

    1日目
    低めの温度帯ではアルコール感が強く辛口テイスト。

    2日目
    購入した酒屋のお姉さんのおすすめでぬる燗に。
    角が取れて甘味とコク、そしてお米の旨味がマシマシ。

    ぬる燗がベストでした。
    食中でも良し。

    秋の夜長にしっとりと呑みたいお酒です。

    特定名称 特別純米

    原料米 五百万石

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2021年10月9日

  • もこもこの剣士

    もこもこの剣士

    3.0

    撮り溜め

    2021年10月7日

  • カノン

    カノン

    4.0

    特別純米 ひやおろし。
    まったりしたフルーティさがふくらみ、しっかり甘苦いコクが残る。
    秋の夜長にしっとりと飲みたいお酒。

    2021年9月30日

  • whiskytanuki

    whiskytanuki

    3.0

    記録用
    2021/02/11

    特定名称 純米

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+2

    2021年9月29日

  • whiskytanuki

    whiskytanuki

    3.0

    生酛純米
    記録用
    2021/01/17

    特定名称 特別純米

    原料米 美山錦

    酒の種類 一回火入れ 生もと

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年9月29日

  • プッシー猫

    プッシー猫

    4.0

    大那 あかまる

    初めていただく栃木のお酒「大那」

    雪冷えで控え目な香り

    含むとかなりのすっきり感

    これでもかと言うくらい、瑞々しく軽やかな口当たりに強く広がっていく酸味

    甘味も感じる透明感溢れる水です(*/◎\*)ゴクゴク

    常温で香りに変わりはないものの、辛みが増して飲み終わりにキレも

    お燗にすると若干アルコール臭を感じるも、軽やかさはそのままに、甘味が抑えられると引き換えに、辛みとキレが増して個人的な好みなティストにΣ(゚∀゚ノ)ノキャー♡

    そんでもって、これでお値段が約1000円でありますか

    栃木の日常使いの食中酒として最適なんではないでしょうか(∩´∀`)∩スンバラスィ♪

    今宵は想定外の安値な酒に栃木の底力というものを存分に体感させていただきました
    ご馳走様でした!

    原料米 五百万石

    テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:普通

    2021年9月15日

  • G漢

    G漢

    4.0

    備忘錄

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1

    2021年9月11日

  • G漢

    G漢

    3.5

    備忘錄

    特定名称 純米吟醸

    原料米 夢ささら

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1

    2021年9月11日

  • G漢

    G漢

    3.5

    備忘錄

    特定名称 純米吟醸

    原料米 五百万石

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1

    2021年9月11日

  • G漢

    G漢

    3.0

    備忘錄

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 原酒

    テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:辛い+1

    2021年9月11日