1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 栃木の日本酒   ≫  
  4. 仙禽 (せんきん)   ≫  
  5. 170ページ目

仙禽のクチコミ・評価

  • plumken

    plumken

    4.0

    仙禽 秋あがり
    #純米大吟醸
    #朝日

    2022年10月16日

  • のんべー一家

    のんべー一家

    4.0

    実家にて

    夏に買ったやつ。
    実家に忘れてきたやつw
    親戚一同がお猪口で飲めないってさ🆖
    グラスにチェンジからの瞬殺😵
    ワインみたいだけど、ワインじゃないんだよね🍾🙅
    米の旨味があるから美味い😋
    新政とは違った酸の極み😇
    美味しいなぁ✨

    2022年10月16日

  • genin

    genin

    4.5

    仙禽 無垢 麹米50%掛米60% 16度
    本日リカーショップにて購入 製造日2022.07
    ちょっと熟成したのか落ち着いた感じも。濃厚で普通にうまい。フルーティで軽快です。ワイングラスで飲んだらもっといいかも~

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年10月15日

  • きむりん

    きむりん

    3.5

    マスカット系の酸味が爽やか。アルコール度数が14%とやや低めで飲みやすい。和食に合います。

    酒の種類 無濾過 原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2022年10月15日

  • bakarudi

    bakarudi

    4.0

    放置プレイしてあったお酒を開栓。
    取引先の栃木のお酒。
    栃木県は本当に良いお酒多いな〜。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 亀の尾

    酒の種類 生もと

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2022年10月12日

  • KEN

    KEN

    4.0

    仙禽 あかとんぼ 2022
    精米歩合 60%
    アルコール分 14度
    製造者 株式会社せんきん
    栃木県さくら市馬場106
    製造年月 2022.09
    酒泉洞堀一伏見店さんで購入
    美味しいです。思ってたより酸味は無いです
    口当たり良く盃の進みがはやくなります。

    原料米 ドメーヌさくら山田錦 ドメーヌさくら亀ノ尾ドメーヌさくら雄町

    酒の種類 無濾過 原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2022年10月11日

  • エンド〜

    エンド〜

    4.5

    あかとんぼ2022
    捕まえた〜🤣

    小春日和の穏やかな日は、
    秋桜を見に行きませんか。

    山田錦 亀の尾 雄町

    ヒエヒエ〜🎶

    なんか、、、
    ワインっぽい😅

    炭酸入れたらモット旨いかもなぁ✨

    グビグビ呑んで、ご馳走様でした┏︎○︎))笑

    2022年10月10日

  • robertpark41

    robertpark41

    5.0

    せんきん 仙禽 あかとんぼ

    2022年10月10日

  • やまだ

    やまだ

    4.5

    【仙禽 あかとんぼ】サッパリとしたナシ、リンゴ、微かにメロン、ブドウの香り。スッキリとした口あたりにリンゴ、ナシ、メロンの甘味。まろやかな濃い旨味。柑橘系の酸味。キレの良い後味。終始フルーティでスッキリとした軽やかな味わい。かなり飲みやすくて美味しい。通販で送料1,000円かけてあかとんぼを買いましたが、今日店頭に定価で並んでいるのを見つけてしまいました。無念。ひやおろしの特徴かつスッキリとしている。秋は食べ物もお酒も美味しいですよね。秋好き。

    酒の種類 原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2022年10月10日

  • yusuke

    yusuke

    4.0

    あかとんぼ2022
    フルーツ系の香り、口に含むと甘軽い酸味が口の中に穏やかに広がっていきます。

    原料米 ドメーヌ・さくら山田錦、ドメーヌ・さくら亀ノ尾、ドメーヌ・さくら雄町

    酒の種類 無濾過 原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2022年10月9日