1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 栃木の日本酒   ≫  
  4. 仙禽 (せんきん)   ≫  
  5. 169ページ目

仙禽のクチコミ・評価

  • 週末呑み助

    週末呑み助

    4.0

    開栓初日はドライ過ぎるかも。
    2日目から酸味と甘みが出てきて美味しい。
    白ワインみたいです。

    2022年10月22日

  • グティ

    グティ

    5.0

    あかとんぼ2022

    特定名称 純米大吟醸

    酒の種類 無濾過 原酒

    2022年10月21日

  • からあげ

    からあげ

    5.0

    あかとんぼ2022
    香り控えめ、味わいは優しい酸味を感じました。アルコール感がなくスルスル飲めますね。とても飲みやすいです。

    2022年10月21日

  • Taku

    Taku

    4.5

    噂の仙禽。やっと巡り会えました。
    赤武と同様に好みの味。今後label買いですね。
    ずっと自分は辛口が好きだと思っていたけど芳醇なフルーティな甘口が今は好みなことが最近はっきりしてきました。
    奥が深いなぁ日本酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2022年10月21日

  • SU

    SU

    4.5

    クラシック仙禽 無垢 2022。
    那須旅行の時に頂いてとても美味しかったので、帰りに購入。
    乳酸を感じさせる酸の効いた爽やかさを持ちつつ、程良い甘味で食事が美味しくなるやつ!
    クラシック仙禽は雄町だけ昔飲んだことあるが、印象が全然違う感じで寧ろモダン系なやつだと思う。
    とにかく美味しかった!

    原料米 ドメーヌさくら・山田錦

    酒の種類 無濾過 原酒 生もと

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2022年10月21日

  • alfagt

    alfagt

    5.0

    仙禽 クラシック雄町生酛無濾過原酒60%
    一口目のインパクト、上品なのにキリッとしていて甘みもあり、
    味わいが持続する力強さ。
    個性的だけれど暴れない、いい育ち。
    開いてくると上顎に残り続ける辛味が食べ物を引き立てる。
    作り手の腕が楽しめる感じ。
    これは、美味しい。
    (酒のアトリエ吉祥)

    特定名称 純米

    原料米 雄町

    酒の種類 無濾過生原酒 生もと

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2022年10月20日

  • kasumi_♂

    kasumi_♂

    4.0

    モダン仙禽 無垢

    精米歩合:麹:50% / 掛 60%
    アルコール度:14度

    裏ラベルの撮り忘れ💦
    爽やかな酸味にフルーティな甘味。
    優しい苦みと辛味でバランスの良い
    とても美味しいお酒でした。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年10月19日

  • kasumi_♂

    kasumi_♂

    4.5

    仙禽 ひやおろし あかとんぼ

    精米歩合:60%
    アルコール度:14度

    豊潤な酸味に穏やかな甘味。
    軽い口当たりで
    果実酒のような日本酒です。
    後味の優しい渋みが心地よく
    旨味もしっかり感じられて
    過去一番の出来だと思う
    とても美味しいお酒でした。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦・亀ノ尾・雄町

    酒の種類 無濾過 原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2022年10月19日

  • Inusuke

    Inusuke

    4.0

    仙禽 あかとんぼ2022

    香りがとても華やかでフルーティ
    メロン?特徴のある味です
    甘くて美味しいです

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+2

    2022年10月18日

  • ミユヒロ

    ミユヒロ

    5.0

    線香花火
    仙禽は酸味の綺麗さが特徴のお酒と思ってたけど、これはちょっと違って洗練された甘味が際立って且つ程よい酸味が味のバランスを整えてくれる。相当美味い酒。

    2022年10月17日