1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 栃木の日本酒   ≫  
  4. 仙禽 (せんきん)   ≫  
  5. 155ページ目

仙禽のクチコミ・評価

  • 紙詰まり

    紙詰まり

    4.5

    今年も無事に手に入りました。
    2本目が手に入ったので、ようやく開栓。

    やはり安定した大人のカルピスソーダ。
    甘いながらも発泡感も手伝いスッキリしていて、全くくどくないです。
    2本目とは別に手に入れている、UA仕様の雪だるまも早く飲んでみたいです。

    原料米 山田錦

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:甘い+1

    2022年12月20日

  • ★Suiken★

    ★Suiken★

    4.0

    株式会社 せんきん
    栃木県さくら市

    雪だるま

     皆さまの投稿を拝見し、いつかは飲もうと決めていた一本。

    クール便で届いて直ぐに開栓したせいか、噴き出すことはありませんでした。四合瓶二本へ移し替えてぇの。
    ちょい味見。
    香りは若干感じる穀物系。
    どれどれ、
    ん〜、いいね。上澄みはもうピッチピチのバッチんバッチん。

    初めてのガス感に感動。

    混ぜ混ぜするとドライなアダルティカルピスソーダの出来上がり。
    お猪口一つ分しか飲んでないので、残りは年越し用に。

    冬はやはりポカポカな部屋で日本酒ですね。

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1

    2022年12月20日

  • 556

    556

    4.0

    久々の仙禽。スッキリしていて旨いです!直前に飲んだ豊盃のにごりと比較して、にごり感は少なく感じました。また、風の森の発泡感よりも荒っぽい感じなんですね。日本酒、深いなぁ。

    原料米 山田錦

    酒の種類 生酒 発泡

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年12月19日

  • peipei

    peipei

    5.0

    仙禽 雪だるま

    泡立つほどのシュワシュワ感と、カルピスとまではいかないまでも、乳酸菌寄りのお米の甘さが同時に広がります。
    とても美味しかったです◎


    テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:甘い+1

    2022年12月19日

  • robertpark41

    robertpark41

    5.0

    せんきん 仙禽×ユナイテッドアローズ UA もみじ

    2022年12月17日

  • Shogo

    Shogo

    5.0

    仙禽 UA雪だるま しぼりたて活性にごり酒
    さっぱり甘く美味い!

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2022年12月16日

  • TLG

    TLG

    4.5

    仙禽 モダン無垢 生酒

    前回4号瓶を購入して旨すぎたので今回は1升瓶1択。
    開けたて初日は特にガス感が有り、甘旨ジューシーで酸味も効いててもう最高です。

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2022年12月15日

  • naturalvibes

    naturalvibes

    4.5

    仙禽 雪だるま しぼりたて活性にごり酒

    冬本番、始まっちゃいましたね。

    勝手なマイルールで、雪が積もったらにごり酒解禁という事で、これから何日間かはにごり酒続きます、メジャーどころだけですが。

    1番のメジャーはこれですかね、而今は手に入らないのでスルーさせてもらいます。

    開栓時のシュワシュワ、テンション上がりますよね。

    これめっちゃ美味しいですね、皆さんのレビューどおり大人のカルピスソーダです、味わいは日本酒ソーダですが。

    元々自分は炭酸好きなので、全ての日本酒が炭酸日本酒でも良いくらいです、お子ちゃまですが😅

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2022年12月15日

  • robertpark41

    robertpark41

    5.0

    せんきん 仙禽 雪だるま しぼりたて活性にごり酒

    2022年12月14日

  • robertpark41

    robertpark41

    5.0

    せんきん 仙禽×ユナイテッドアローズ UA雪だるま

    2022年12月14日