1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 栃木の日本酒   ≫  
  4. 仙禽 (せんきん)   ≫  
  5. 158ページ目

仙禽のクチコミ・評価

  • 仙臺四合

    仙臺四合

    3.5

    開栓!昨日 仙臺一升
    昨年より甘味が少ないのかなぁ♫
    気のせいかなぁ♪
    保管のせいかなぁ♪

    2023年1月22日

  • さまようハリー

    さまようハリー

    4.0

    「仙禽 クラシック亀の尾2022」

    今夜は仙禽から生酛仕込みのクラシックを選択。
    開栓したすぐは、独特の癖が先に来てふーむ…という感じでしたが、飲むにつれだんだんと香りが花開いてきます!
    果実感ある味わいで、適度な華やかさ♪
    甘味の雰囲気はベリー系でややまったりとした後味です!

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 無濾過 原酒 生もと

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2023年1月22日

  • ともがゆく

    ともがゆく

    4.0

    【貴方の土地で醸す貴醸酒はトロント甘い?】
    仙禽 United arrows うさぎ
    アメリカジョッキークラブカップ?
    ちょっと記憶が…
    エヒトまでは買ってなかったですね
    そんな事は置いておいて
    酒のレビューを
    毎年恒例仙禽の冬酒
    雪だるまの特別Ver.
    にごりの貴醸酒という事でね
    若干のにごり酒特有の
    酸味と貴醸酒の甘さが
    両方備わってる不思議な飲み口
    詳しく見てないですけど
    雪だるまを使って貴醸酒を
    作ってるんですかね?
    とても美味しいお酒です
    UAコラボ酒も初めてでした
    毎回出てるの見るたびに欲しいなぁと
    思ってたんですがタイミングが
    合わずに中々買えず
    今回これが発表された時に
    絶対欲しい!!と思ったんですが
    ちょうど水音様から
    サプライズで2本届いて
    冷蔵庫の都合で諦めました
    それでもやっぱり諦めきれず
    複数本買った知り合いにお願いして
    美山錦のプレミア花陽浴と
    トレードしてもらいました
    その甲斐がありましたね

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2023年1月22日

  • kagenodaigishi

    kagenodaigishi

    4.5

    栃木県さくら市の仙禽さん

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2023年1月22日

  • hata_K

    hata_K

    4.2

    美味しい

    2023年1月22日

  • ナミシン

    ナミシン

    4.5

    仙禽 初槽 あらばしり
    今年も飲めました。
    やっぱり旨い

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2023年1月22日

  • 柳生くん

    柳生くん

    4.0

    オーガニックナチュール貴醸酒
    とろ〜り種だけど後味スッキリの不思議
    いただきました

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2023年1月21日

  • ちーも

    ちーも

    4.0

    甘い。フルーティ
    最初に甘い風味があり、後味は抜けていく感じ。
    美味しい

    2023年1月21日

  • リルハケイゴ

    リルハケイゴ

    4.0

    仙禽 雪だるま

    本日はこちら♪
    風物詩的に飲んどかないと、ということで
    しっかり冷やしたのに吹きこぼれ…
    瓶内発酵が進んでたのかも
    もはやスパークリングレベルの強発泡
    香り味ともに昔懐かしのアンバサ♪

    原料米 山田錦

    酒の種類 生酒 発泡

    2023年1月20日

  • 縦の皮

    縦の皮

    4.0

    UAうさぎ

    【貴方の土地で醸す貴醸酒はトロント甘い?】

    そういえば姉が昔短期留学してたのは確かトロントです。Sum41の現地版アルバム買って送ってもらったけど、付属のDVDが字幕もなくてマジで何言ってるか分からなくて、英語を勉強するきっかけになりました笑

    さてさて、ののさんも飲んでたしhayaさんも飲んでたうさぎさん!これだけみんな飲んでたら優勝者うさぎさんでよくないですかね?!
    栃木の酒屋なら割と普通に手に入っちゃうけど、栃木以外だとなかなか入手しづらいみたいです。

    お酒の方は、貴醸酒のにごり。振るなと書いてあるのでシュワシュワかな?
    ちょっとお高いですが、どんな感じでしょうか。

    ・噴き出し全くなし
    ・撹拌して注いでもシーン
    ・でも含むとなかなかシュワシュワ
    ・キレイに甘い
    ・買ったことを後悔しないくらいにはウマイ

    かなり美味しいです!
    思いのほかしっかりシュワシュワ、んでシュワシュワしてる割に甘い。最近のトレンドともいえるドライ系シュワシュワにごりとは一線を画す、甘旨シュワシュワにごりです。結構甘いはずですが、シュワシュワが強い分スッキリもしてます。
    シュワシュワが抜けたら甘味が勝ち過ぎるかもなので、早めに飲んだほうがよさそうです。
    これも精米歩合90%。やっぱせんきんもスゴいっすわ!

    正直、七水の貴醸酒(とは名乗れない)アルカディアよりこっちのほうが好みです。
    あとはお値段がなぁ…
    とはいえ味はかなりハイレベルです。★4.23くらい。


    まぁでもぶっちゃけ、、、今日みずねさんがレビューしてる花巴のほうがうまいっす笑
    あれはホント唯一無二!

    #貴醸酒全然仕入れられなかったので一本入魂
    #参加できる喜び
    #七水の彗星がリリースされるらしいけど2/7間に合うのか…?

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2023年1月20日