青森 / 八戸酒造
4.09
レビュー数: 1691
陸奥八仙 Bonsurb 青森県むつ市のミルク工房「ボンサーブ」さんのヨーグルトを使用。 甘酸っぱく、グイグイ飲めちゃう!
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+2
2024年11月10日
八仙 赤ラベル 特別純米酒 とてもキレと酸味が良い 旨口タイプ。青森八戸寿司屋のおすすめ酒で寿司とどうぞ。
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1
2024年11月6日
陸奥八仙 MixseedSeries2024 木村の金撰 お米は華吹雪とまっしぐらの組合せです。 蔵人の木村氏によるお酒で、 今回はレトロな造りに! もちろん、パンチもそこそこある 辛口ですが、バランスが良いです。 度数が19度でもスイスイ入っちゃう😝 こりゃ危険なお酒⚠️
テイスト ボディ:重い+2 甘辛:辛い+1
陸奥八仙 華吹雪50 純米大吟醸 初の酒。見たことのないラベルにひかれて即買い。 うまいね。そもそもうまい八仙。その中でも手頃に買えるかなりいいやつって感じ。お気に入りの酒は、いろんな酒米やスペックで楽しめるのもいいね。
特定名称 純米大吟醸
原料米 花吹雪
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通
2024年11月3日
陸奥八仙 Mixseed Series Milky Sparkle 甘くてまろやかな口当たり
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1
2024年11月1日
ほんのりとバナナのような甘い香り。 甘み酸味苦味のバランスは良い。 キレ味はスッキリ。
特定名称 特別純米
酒の種類 一回火入れ
テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1
2024年10月30日
備忘録として 陸奥八仙 純米大吟醸 華想い ガス感あってピチシュワ。甘さはさほど無いけどバナナの薄い香りに酸味ありで、キリッと締まる。 中々飲みやすいお酒。
原料米 華想い
2024年10月29日
陸奥八仙ISARIBIです。 マグロのタタキと合わせました。 どちらも美味しかったです。
2024年10月25日
特別純米 燗にするとよりキレがまして辛口。すっきりしてて美味しい😋
2024年10月23日
常温で開封しないまましばらく置いていて、いざ口金を引き上げようとしたら、シャンペンのように栓が吹っ飛んだ。販売店では常温むき出しで陳列してあったが、ラベルにはちゃんと冷蔵しないと危険と書いてあったので、皆さんもご注意下さい。で、味は発泡感で酸味の締まったキレのある味わい。今年は(今年も)夏が長いのでいつまでも冷酒が楽しめるけど、燗酒も待ち遠しい。このお酒はお燗にしてもパンチがあって美味しい。
テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+2
2024年10月19日