1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 栃木の日本酒   ≫  
  4. 惣誉 (そうほまれ)   ≫  
  5. 2ページ目

惣誉のクチコミ・評価

  • n yan

    n yan

    3.1

    香りはクリアだが、飲むと程よく余韻が残る
    若干辛口だが、癖はあまりないので飲みやすい

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1

    2025年4月28日

  • ribbon914

    ribbon914

    3.0

    フレッシュなお酒。
    トロたくに合わせて

    特定名称 純米

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1

    2025年4月23日

  • カーン

    カーン

    4.5

    自分が帰って来るところ。
    常温でいろんな味を感じながら飲むのがいいのだ。

    特定名称 特別純米

    原料米 山田錦

    酒の種類 生もと

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年4月22日

  • 実加

    実加

    4.3

    惣誉(そうほまれ) 夢ささら 生もと仕込 特別純米酒

    生酛でもさっぱりドライ。
    自分のエリアのお米を使って仕込んだというドラマも好き。
    関東勢として、こうして自エリアの美味しいお酒に会えると、とても嬉しい。

    特定名称 特別純米

    原料米 夢さらら

    酒の種類 生もと

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2025年4月6日

  • ひとうおんせん

    ひとうおんせん

    3.0

    惣誉 純米吟醸 
    栃木に住む娘を訪れた際に
    帰りに自分へのお土産としてお連れした1本
    開けたてよりも日が経つと旨みが増すタイプ

    2025年3月25日

  • Lico

    Lico

    4.2

    惣誉 初しぼり

    惣誉って、The・日本酒なイメージだったけど、
    こちらは控えめな甘さと酸っぱさで、スイスイ飲める軽いお酒。
    余韻もあっさり。
    微炭酸なような、そうではないような、微妙な舌触り。



    新年にふさわしい、鮮やかな酒。
    新米の山田錦を100%使用して
    仕込んだ新酒の吟醸生酒です。
    できたての 新鮮な風味をたっぷりと味わえます。
    新年を迎える酒として 、ぜひ、ご賞味ください

    原料米:特A地区山田錦
    精米歩合:60%
    アルコール分:16度
    日本酒度:+4~+5

    ◇720ml詰

    テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:甘い+1

    2025年3月16日

  • moons

    moons

    3.5

    辛い!うまい!大人の味!

    ゆっくり、ゆるり、と飲みます

    寒い季節に合う!

    【生酛仕込 特別純米】

    特定名称 特別純米

    酒の種類 生もと

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+2

    2025年3月5日

  • G漢

    G漢

    3.9

    備忘錄

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 五百万石

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2025年3月2日

  • Gankithi09

    Gankithi09

    4.1

    明治5年に創業した惣誉酒造の
    惣譽を初めて飲みました(*^^*)
    鬼怒川水系の伏流水でつくられて
    まろやかで雑味のない旨味と
    米由来の甘さと旨味、そして
    少し酸味を感じ取れられる一本。
    真面目なお酒造りを感じ取れるお酒でした。

    テイスト ボディ:普通

    2025年3月1日

  • りおねる

    りおねる

    3.9

    ひやおろし 生もと特別純米酒。

    山形市の居酒屋「酒蓋屋けん」さんにて。

    香りはりんご。
    とはいえ味はそれほど強い甘味はなく、酸味が際立っていました。ガス感が軽さを演出し、爽快で軽快な味わいと言えると思います。キレもあり、食中酒でした。カニの味噌汁と合いました。

    知人がおみやげで買ってきてくれたのが冷蔵庫に眠っているのでそれも楽しみです♪

    特定名称 特別純米

    酒の種類 原酒 生もと

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2025年3月1日