栃木 / 小林酒造
4.18
レビュー数: 3799
初しぼり純米吟醸無濾過生原酒 五百万石 マスカット系の芳醇な旨味とその後の苦辛のバランスが心地よい。 もう一本買います。
2022年11月25日
3年前に感動した酒。それまで日本酒といえば正月に高めの酒を買うぐらい。久しぶりに飲んだけどホントにキレイな口当たり。旨酸味が程よく感じられ、雑味なくクリアな印象。
特定名称 純米吟醸
酒の種類 無濾過 生酒
生酛めぐり〜! 日本一の銘柄十四代が使用する酒米、 酒未来。 その酒未来が、 家康ゆかりの日光由来酒蔵で 生酛仕込みで傑作に! 十四代の生酛って見たことも聞いたこともないから、 この銘柄で酒米酒未来の醸す生酛に酔いしれます。 良いわ!
特定名称 純米大吟醸
原料米 酒未来
酒の種類 生もと
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2022年11月24日
鳳凰美田 荒走押切合併 純米大吟醸 無濾過本生 山田錦三割五分 以前出張で宇都宮で飲んであまりにも美味しかったのでもう一本買ってしばらく熟成させてました。 なんの引っかかりも無く水のように綺麗な味わいなのにしっかり甘旨なお酒です。美味すぎ〜! これは来年もゲットしたいお酒ですねー!
原料米 山田錦
酒の種類 無濾過生原酒
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+2
2022年11月23日
甘くて飲みやすい
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1
2022年11月21日
さらっと飲み切った 美味い
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
2022年11月20日
ジューシー過ぎるぐらいジューシー。
酒未来 純米大吟醸 火入れ 香りと余韻が素晴らしい
2022年11月18日
日本酒が大好きです♡
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+2
華やかな甘口のお酒です。やっぱり新酒美味しい。気分と晴れるような気がしました。
原料米 五百万石
酒の種類 生酒
2022年11月16日