鳳凰美田のクチコミ・評価

  • しおあか

    しおあか

    3.5

    ひやおろし 山田錦

    2018年9月6日

  • Koebi

    Koebi

    3.5

    鳳凰美田 本吟 吟醸生詰
    これは旨い!含み旨口白ワイン…味わいの広がり、キレ、¥2200(1.8L)とは思えないボトムラインでこのクオリティーは素晴らしい!火入れなのに生酒感、あります。旨し!

    特定名称 吟醸

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2018年9月5日

  • 名古屋が大好き

    名古屋が大好き

    3.0

    久々に鳳凰美田購入しました。香りはアルコールに包まれたマスカットを感じました。口に含むと香りのままのフルーツ感がややまったりと口に残ります。飲み込むとフルーツ感とご飯の風味を感じます。美味しいです。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山形県高畠産 亀粋100%

    酒の種類 無濾過

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2018年9月4日

  • スズ生酛

    スズ生酛

    3.5

    純米吟醸 ひやおろし 限定品

    久々の鳳凰美田ですが、安定の旨さですね(*ˊᵕˋ*)
    ほのかに甘く、喉の手前で旨みがクルリと一回転?
    してから、喉を通って行きます(´º∀º`)アハーン
    喉越しもスッキリ!!・・・でもこの余韻は(๑°ㅁ°๑)ワオッ!!

    2018年9月2日

  • mani

    mani

    3.5

    安定の美味しさ。バランス良し。

    2018年9月2日

  • johnny

    johnny

    5.0

    鳳凰美田 純米吟醸 秋田流生もと 無濾過本生

    全ての面で前回の雄町より美味いなぁ!
    旨味米の味が濃く、フルーツの様な酸味・甘味
    マイルドな辛味、そして一週間経っても余り味に
    変化なし、美味しくいただきました。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 雄町

    酒の種類 無濾過 生酒 生もと

    2018年9月1日

  • ベア

    ベア

    3.5

    鳳凰美田 髭判 純米大吟醸
    久々の鳳凰美田。さすが美味い!!
    ただ比べることではないかもしれませんが、私はBlackPhoenixの方が好みの味かもしれない…

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 その他

    2018年8月31日

  • ちゃん

    ちゃん

    4.5

    鳳凰美田 無濾過本生 麹)山田錦 掛)五百万石
    鳳凰美田らしい華やかな香りと フルーティーさがどこまでも広がる旨い酒

    特定名称 純米吟醸

    原料米 麹)山田錦 掛)五百万石

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2018年8月30日

  • shii:kana

    shii:kana

    4.0

    鳳凰美田
    純米大吟醸酒 髭判

    うまい!と言いたくなるお酒です。
    大吟醸と言われれば確かに、これまで飲んだ他の鳳凰美田よりややキリッと綺麗な印象…。(鳳凰美田の大吟醸は初めてです)
    華やかさはさほどですが、旨味があってしっかりしていました!
    これもやはり鳳凰美田らしく、何杯飲んでも飲み飽きません…。
    おそるべし!!
    鳳凰美田はどれも好みです(*^^*)
    ただコスパでいくと純米吟醸でいいかもしれない…
    また違う種類も試したいです♪

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 亀粋

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2018年8月29日

  • shii:kana

    shii:kana

    4.5

    鳳凰美田
    Black Phoenix 純米吟醸 愛山
    瓶燗火入

    うまいです!
    マスカット系の甘味と酸味…

    鳳凰美田はどれもするする飲めちゃいますが
    これもまさにするする系日本酒…!
    あっという間に飲み干しました。

    適度に旨味があって、飲み飽きません(*^^*)
    もうちょっとコスパよければ最高です!

    四合瓶
    1944円

    特定名称 純米吟醸

    原料米 愛山

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2018年8月28日