鳳凰美田のクチコミ・評価

  • くまさぶ

    くまさぶ

    4.5

    鳳凰美田 初しぼり 純米吟醸
    香りよく、甘みと酸味のバランスがいいフルーティーなお酒。飲み終わりにほどよい苦みを感じます。
    2日目はより甘く感じました。
    食中酒ではなく、このお酒がメインで何かを少しつまむくらいがちょうどいいと思います。
    スイスイ呑めてすぐになくなってしまった…
    四合瓶 税込1760円

    2020年2月24日

  • ひで

    ひで

    4.5

    雄町 瓶燗火入 大地

    ふっくら味わい広がる。

    うまい!

    特定名称 純米吟醸

    原料米 雄町

    酒の種類 一回火入れ

    2020年2月23日

  • エイサー

    エイサー

    4.0

    鳳凰美田 ホワイトフェニックス 愛山酒

    葡萄で例えると翠峰のような甘味と酸味、若干酸味が強めだが後味、キレはもよし。フルーティな吟醸香がすばらしい!

    シャンパンボトルなので、重いです。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 愛山

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2020年2月23日

  • nn

    nn

    4.5

    甘い、美味しい!
    愛山!

    特定名称 純米吟醸

    原料米 愛山

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2020年2月22日

  • やすお

    やすお

    3.5

    久しぶりの鳳凰美田
    純米大吟醸 山田錦
    相も変わらずコク旨ですね(笑)
    独特の甘味もあり程好いキレ感
    あ〰️〰️美田、美田感って感じかな
    ゆっくり、じっくり呑みたいお酒ですね
    烏賊の塩辛何かは鉄板じゃないかな。
    やっぱり、良いお酒ですね。
    こたつでテレビを見ながら美田を呑み
    うん、うん、と贅沢な時間過ごしましたとさ(笑)

    2020年2月22日

  • shika

    shika

    3.5

    初絞り 純米吟醸酒。スーッと水のような入りから広がる穏やかな甘さは五百万石らしさかな?

    特定名称 純米吟醸

    原料米 五百万石

    酒の種類 生酒

    2020年2月22日

  • kaze

    kaze

    4.0

    広島旅行 番外編
    立ち飲みでの飲み比べで、東日本のお酒も
    気になってた髭田。
    味の輪郭がしっかりして、旨い

    2020年2月22日

  • satringer

    satringer

    4.0

    赤判。香りがブワッときてややアルコール感からのスパッ。
    山田さんなので開栓後も楽しみですが無くなりそう。
    嫁はこのアルコール感が嫌とのこと。
    私は普通に美味しいけど値段がなーという感じ。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年2月21日

  • nn

    nn

    4.0

    kanbashi

    特定名称 純米吟醸

    原料米 雄町錦

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2020年2月21日

  • たけ

    たけ

    4.5

    鳳凰美田の山田錦を使った純米大吟醸です。
    鳳凰美田らしい甘旨とキレ、やっぱり旨いっ!
    おまけにコスパも素晴らしいので高評価です。

    2020年2月20日