澤姫 ひとごこち 吟醸酒。
澤姫は県内スーパーでもよく見かける銘柄だが、蔵元にてちょっとお高めな本品を購入。「真・地酒宣言」と銘打って全材料とも栃木県産に拘っている。
グラスに注ぐと、アル臭+メロンっぽい香りがそこそこ。垂れは結構ある。
口に含むと、ほんのりとお米の甘い風味が広がって、酸味そこそこの中辛口 → 軽い苦味できれいに切れる。
まったりした喉越しで旨味たっぷりという感じなので、飲みごたえもかなりのもの。芳醇旨辛口って感じですかねぇ。
総じて、際立った特徴は感じなかったですが、全体のバランスが非常に高レベルで纏まっていて弱点がない・・・スタンダード系ハイエンドと言いますか、私的には先般呑んだ写楽に似たものを感じました。要は、美味しい!
味筋的に食中向けなので、唐揚げ、刺身、寿司、ステーキなど色々合わせたところ、当然ながら全て◎! 食べる ⇔ 呑むの無限ループ! こりゃ美味くて止まらん!!
IWC2022 チャンピオンサケということで、吞む前のハードルが高めになってたのですが、この味なら大満足でした。地元宇都宮の地酒も侮れませんね!
特定名称
吟醸
原料米
ひとごこち
テイスト
ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1