岡山 / 十八盛酒造
3.80
レビュー数: 230
なかなかいいねぇー。 クラシカルなアルコールのカッとくる感じに、繊細な甘さや旨みを感じる!なかなか旨い!
2017年11月20日
旨味を酸と苦みでシメル。 最後の苦みが個人的は最後の苦みが気になるな~
特定名称 純米
原料米 雄町
酒の種類 無濾過生原酒 山廃
2017年11月11日
多賀治 純米雄町 含み香はバニラと柑橘系。発泡注意というほどではないが、
酒の種類 無濾過
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2017年10月22日
雄町の純米。味は濃く芯が太いお酒ですね! 1日経つとピリピリ感が薄れますが、味の濃さ太さはしっかり!一升瓶ならもっと変化を楽しめるのででしょうが、何せ旨いんで無くなっちゃいました(笑) 次は一升瓶で買いかな! おまけは今のレマコムの状況。 新酒が出てくるのにパンパンの状態。秋田県在住の方、酒の会しませんか?(笑)
2017年10月7日
純米雄町 無濾過火入原酒。精米歩合68%。 シュワシュワ〜。
酒の種類 無濾過 一回火入れ 原酒
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通
2017年9月29日
雄町らしくとにかく甘みを感じる!ファイブシリーズに味がにてる。微発泡もいい感じ。 大好きな銘柄の一つにします^_^
特定名称 純米大吟醸
酒の種類 無濾過 生酒
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
2017年8月30日
リベンジで買いましたが、結論から言うと評価は変わらず。 精米歩合68%にしてはクリアな味わい。ピチピチ感も味わえます☆ 一方、後味に雄町らしさが欠けるので、今一つ印象に残りません(*´-`)
2017年8月24日
ガス感たっぷり 南国果実の香り、雄町らしく美味しい
酒の種類 無濾過生原酒
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1
2017年7月9日
ガス感が強いです。にごりなのですが、少し飲みにくさを感じました。 味は良いと思います。
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通
2017年7月1日
お初銘柄、岡山の多賀治。 控えめの酸味とラムネ様のどっしりとした甘味は風の森に近い味わい。 苦味の余韻が長めに続き、飲みごたえ十分(*´-`)
2017年5月5日