写楽(冩樂)のクチコミ・評価

  • A.N

    A.N

    4.5

    旨味・甘み・酸味・キレ、どれも主張が強いけどバランスの良いお酒です。肉や魚をつまみにしても、単独でも、お酒を楽しめます。コスパを考えると、純米の方がリピート率高いかも。

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 一回火入れ

    2017年8月11日

  • ももたろ

    ももたろ

    4.0

    やっぱり上手いなぁ。香りがよく、そのせいで甘さが出てるのかな?味と旨み、少し厚みのある飲み口としっかりした苦味。しつこくなく余韻が残る。飲み過ぎ。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2017年8月7日

  • izumi

    izumi

    4.0

    すっきり飲みやすいのに程よい旨味。雑味が少ない、個人的に非常に好みのタイプ。純愛純愛…て考えながら優しく飲めました。
    吟醸〜がまた飲みたい高いけど。
    お酒の味と関係ないですがこれと浦霞のシリーズは思い出補正があるので評価が上がります。。

    2017年8月6日

  • ★モスキート★

    ★モスキート★

    4.0

    写楽 純米酒
    製造年月29.6
    冷酒で
    盃に近づけば、甘く梅や、リンゴのような香りがほんのりと感じられ、えっ?吟醸だっけ?と確認してしまいました。
    口に含めば、当たり柔らかで、甘みが優しく柔らかい。
    後味は酸味を纏い、鼻に抜ける香りはまたもやフルーティです。
    純米酒にして、この出来栄え。とてもいいお酒だと思います。
    川越市内の酒屋にて、四合瓶税込価格1,404円で購入

    特定名称 純米

    原料米 国産米と表示

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2017年8月6日

  • Be3

    Be3

    3.0

    過去の記憶を記録。

    2017年8月5日

  • もっしもっし

    もっしもっし

    4.0

    播州山田錦 純吟
    一口目のインパクトはなかなかのものでした。
    バランスはピカイチかと。ジューシーなお酒。
    開封後しばらくすると落ち着いてきて、これはこれでよろしいかと。
    4,000円ちょいなので、少し値は張りますがまた飲みたいお酒です。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2017年8月3日

  • ともやんくん

    ともやんくん

    4.5

    冩楽 純米吟醸 初しぼり
    キレ抜群で、さっぱり飲みやすい!
    これ、すごく好きです^_^

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2017年8月2日

  • 中村俊介

    中村俊介

    3.5

    上善如水の後で口直し的に…比べるのが間違いでした(笑)
    うん、旨い!
    軽い飲み口が好きな自分的には、少し重く感じ、やや酸味あり淡麗。
    少しセメダイン臭が気になるかな。
    だけど、甘さとの間にあるものが…まろやかさって言うのかなぁ。絶妙なバランスです!
    イカの塩辛と食べたら思わずニヤけてました(笑)

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1

    2017年7月30日

  • nao

    nao

    4.5

    写楽 純米吟醸 播州山田錦 一回火入
    味も香りもしっかりしてる。
    甘さと辛さのバランスがいい。

    2017年7月30日

  • kojimmx1

    kojimmx1

    5.0

    大好きな写楽。甘過ぎず、香りが強過ぎず、ちょい辛口の絶妙なバランス。
    魚でも揚げ物でも野菜でも何でも肴を選ばない万能選手。
    肴を上手く引き立てる。最高!

    特定名称 純米

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2017年7月30日