南遷のクチコミ・評価
南遷が購入できる通販



南遷の酒蔵情報
名称 | 美吉野醸造 |
---|---|
特徴 | 奈良県吉野地域は、古くより多くの詩歌に詠まれ、日本一の桜の名所として名高い奈良県の吉野山や、吉野杉で知られる地域である。雨が多く温暖で山深い地域であることから、柿の葉寿司など保存のための発酵食の文化が長らく生活に根付いてきた。この地にて蔵を構える「美吉野醸造(みよしのじょうぞう)」は、そういった吉野の文化に寄り添う唯一無二の味わいを醸す酒蔵である。吉野桜が咲き誇る様子から名付けられた代表銘柄「花巴」は、明治時代まで吉野山にある蔵元で醸されていたが、火事で蔵が焼失したことから1912(大正元)年に地元有志4軒で合同会社を設立。現在の吉野川のほとりに蔵をつくり、銘柄を引き継いだ。型にはまった酒造りではなく、その土地ならではの個性を表現することを第一とし、最近では2005(平成17)年から蔵付き酵母のみで醸す「山廃造り」をスタート、そして2017(平成29)年からは製造する酒全てを酵母無添加での醸造へと進化させた。「酸を解放させる」という独特の個性ある味わいは、「吉野にある美吉野醸造だからこその味わい」という、地域の背景を知ることによって完成する味わいである。 |
酒蔵 イラスト |
![]() (山本浩司氏撮影+加藤忠一氏描画) |
銘柄 | 花巴 蔵王桜 南遷 百年杉 天彩 谷瀬 自然淘汰 |
HP | 酒蔵ホームページはこちら |
所在地 | 奈良県吉野郡吉野町六田1286 |
地図 |
|