金水晶のクチコミ・評価

  • G漢

    G漢

    3.5

    備忘錄

    特定名称 純米

    原料米 五百万石

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年12月13日

  • とよふた

    とよふた

    4.0

    福島市内で唯一の酒造所と箱に書いてあったやつ。近所の酒屋さんで購入。ラベルが●▲を組み立てて表示したやつ。純米酒、何回か賞を取った事のあるお酒。まぁ、どうでしょうと開栓。飲む。飲む。優しい淡麗、フルーティー香味は無し、もうね、なんかね。マイルドで旨いんですよ。新潟の緑川に似ている感じすね。

    特定名称 純米

    原料米 五百万石

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2020年4月17日

  • Olive

    Olive

    4.0

    金水晶 純米吟醸 無濾過生原酒 なかどり
    精米歩合55%
    アルコール16°

    キレイでクリアな酒
    しかし、優しい米の甘味が感じられる
    上品な味わいです

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 無濾過生原酒

    2019年12月29日

  • にこ

    にこ

    3.0

    福島のお酒。福島らしい甘口で軽くてフルーティーなお酒。サクサク飲めて楽しかった!でももう少しパンチがある方が好きです。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 華吹雪

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2019年12月21日

  • ももふく

    ももふく

    ふくしまの酒まつり(2019)@新橋

    初の金水晶、うまし。
    ただどこに行けばまた出会えるのかが分からず、、、。一年後を楽しみに待つか。。。

    2019年8月31日

  • Olive

    Olive

    3.5

    金水晶 純米生貯蔵酒

    精米歩合:60%
    アルコール:13°

    低アルコール、淡い爽やかなお酒
    飲みやすいです

    特定名称 純米

    酒の種類 一回火入れ

    2019年7月17日

  • ごまだれ

    ごまだれ

    4.0

    クセがなくクリアな感じだけど、軽いとは思わないくらいの程よさ。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2018年12月27日

  • Takashikawa

    Takashikawa

    3.5

    気になっていてやっと飲めました。冷やで頂きましたが、濃厚な昔からの日本酒という感じで、もう少し更に冷したほうが旨いかなと思い試しました。また雰囲気が変わりちょっとスッキリキレが増した感じ。で、時間かけて飲んだので終盤常温になったんですが、風味が広がり口当たり柔らかになり、燗酒向けだったりするのかなとも思いました。ご馳走さまでした。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 五百万石

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:重い+2 甘辛:甘い+1

    2018年7月4日

  • Kazuhiro  Yamaki

    Kazuhiro Yamaki

    4.0

    軽快な飲み口、旨味がありながらもスッキリしている、アルコールは13度と低めで飲みやすい。

    2018年3月4日

  • Kazuhiro  Yamaki

    Kazuhiro Yamaki

    4.0

    口当たりが良く、その後旨味が広がりスッと消え美味しいです。ゴクゴク飲めそうなので自制しないとヤバいです。

    特定名称 純米

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2018年1月2日