1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 長崎の日本酒   ≫  
  4. 横山五十 (よこやま50)   ≫  
  5. 11ページ目

横山五十のクチコミ・評価

  • utsurofu

    utsurofu

    3.5

    横山五十 純米大吟醸生 白ラベル
    新酒しぼりたて直汲み生
    山田錦100%50%16度 横山太三
    重家酒造横山蔵S 長崎県壱岐市石田町

    上立ちあまりしない薄っすら色付いてる?
    キレイ 熟した白メロンからおろしりんご?華やかなほどではない抑えられたややジューシーくらいのバランスで甘味酸味が舌から鼻に抜け、軽くささえる苦味でキレそうで、そのあと米の炊いた旨味がジワー。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2020年2月1日

  • Hirofumi

    Hirofumi

    4.5

    香りがメロンのフルーティな風味。美味い

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+2

    2020年1月2日

  • マイル丼

    マイル丼

    4.0

    伊丹の魚政しばせんにて。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    2019年11月24日

  • Takashi Noda

    Takashi Noda

    3.5

    壱岐のお酒。焼酎の壱岐は大好きですが、こちらもイケてます。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2019年11月20日

  • Mr.orange

    Mr.orange

    4.0

    探してた長崎の酒!
    高かったが、美味しかった。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    2019年11月9日

  • manaf0293

    manaf0293

    3.5

    よこやまsilver
    吟醸香が華やかでフルーティではありますが、
    口に入れる毎に辛味に取って代わって行くという
    不思議なお酒でした。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2019年10月8日

  • Jun

    Jun

    4.5

    よこやま ひやおろし

    甘みと旨味のバランスが絶妙です。
    ずっーと探しただけて漸く見つけたお酒!いいですね〜(^^)

    2019年9月22日

  • 酒探検隊

    酒探検隊

    4.0

    薄甘い白ワインのようでした。
    黒のラベルもあるようなので、呑んでみたいですね!

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    2019年8月31日

  • 八反ラフター

    八反ラフター

    4.0

    以前のsilverに比べて辛口
    そこまで磨いてる様子は感じませんでしたが
    綺麗なメロン系でスーッと雑味なく入ります
    美味しかったです

    2019年8月13日

  • 酔楽

    酔楽

    4.0

    甘味・酸味・辛味・苦味のどの味も主張することなく、それぞれの味をバランスよく味わえるお酒です。
    甘口か、辛口かといえば甘口でしょうかね。
    バランスがいいとはいっても均等ということではなく、味覚的に好みのバランスと言い換えた方が正解かもしれません。
    呑みやすいのですが、特出した特徴が無くて掴みどころのないお酒です。
    明日以降、どのように変化するのでしょうか・・・。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2019年8月6日