川中島 幻舞のクチコミ・評価

  • Freni

    Freni

    3.5

    酒千蔵野 「川中島 幻舞 吟醸酒 金紋錦」
    @西武池袋

    こういう機会でないと買えないので、初日夕方買いに行きましたが、すでに酒千蔵野さんブースの冷蔵庫は結構なスカスカ具合でした‼︎

    冷酒、上立ち香はリンゴ系濃厚な吟醸香!含むとあれ?一応全部(もちろん)試飲して「これっ!」と思ったのですが、結構甘いのがグワっときて苦味→酸味→辛味→旨味にアルコール臭が寄り添って、濃厚。味覚のグラデーションはさすがに凄いですが、鼻からもアルコール臭が抜けるのはなぜ?試飲ではなかったのに?と一晩寝かせ…
    翌日、同じく冷酒からいきましたが、前日と変わらないなぁなんてゆっくり温度が上がるにつれて豹変しました!アルコール臭は若干残りますが、グラデーション+奥行きが驚くほどに変化!なるほど、試飲のお酒はそんなに凄く冷えてはいませんものね…次回は純吟で感動したいです♪大好物の柿の葉寿司と合わせて♡

    同時開催でお隣は天吹さんブース!ワイワイといい感じでお酒売り場は賑わっていました♪

    特定名称 吟醸

    原料米 金紋錦

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2019年3月15日

  • 惣N郎

    惣N郎

    4.5

    純米吟醸 無濾過生原酒
    たまにしか出会えない川中島幻舞のあずき色ラベル。とある経路で入手でき、例によって貧乏性で半年ほど冷蔵保管してました。女性杜氏の醸す繊細さあふれる香りと甘み、そしてコスパ。人気のある理由も飲めば納得ですね。精米歩合49% ¥3000(税別)

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2019年3月7日

  • yama

    yama

    4.0

    幻舞を何と入手!なかなか飲めないものを家呑みする優越感も美味しさに拍車をかける笑。パイナップルを思わせる甘みが口の中に広がる。野菜などあっさりした食べ物と合うかも。

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2019年3月2日

  • Jun

    Jun

    4.5

    川中島 幻舞 純米吟醸 無濾過生原酒

    漸く買えた幻舞!
    美味いです。美山錦美味いです、長野のお酒美味いです。
    やっぱりいいな〜幻舞!

    2019年2月23日

  • せと

    せと

    5.0

    川中島幻舞 純米吟醸 無濾過生原酒

    念願の、そして初めての川中島幻舞。
    なかなか開封できず、1年ほど熟成してしまいました。初めて飲んだときは、香りや味に慣れなかったですが、非常にジューシーでフルーティです。すごく美味しいなぁ。
    熱燗でも美味しいです。なんとかして、違う銘柄を手に入れたい!

    2019年2月22日

  • モコモコ

    モコモコ

    4.5

    幻舞 美山錦 純米吟醸 無濾過生原酒 しぼりたて。
    今年は美味しい!
    苦手な苦味も殆どない。
    やはり、一か月の熟成のおかげか?
    大好きな味です。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 美山錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2019年2月22日

  • うずらちゃん

    うずらちゃん

    4.0

    幻舞 純米吟醸 無濾過生原酒 金紋錦

    酒屋の主人に「思ってる幻舞じゃないかも」って言われたけど、幻舞の美味しいベースはちゃんとあった。

    冷蔵庫を日本酒が占領してどうしようもなく、とうとう日本酒用の冷蔵庫を買ってしまった。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 金紋錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2019年2月22日

  • プッシー猫

    プッシー猫

    4.0

    信州最古の酒蔵かつ女性杜氏が造り出す銘酒は、女性が手に取りやすい華やかな香りにクドくないフルーティーな味わい。最後はスッキリとした酸味で締め括られ、日本酒初心者には入っていきやすい銘柄だと感じました。信州が自慢の一杯は、また飲みたいと思える美酒でした。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 美山錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+2

    2019年2月21日

  • 縦の皮

    縦の皮

    川中島幻舞 DROP COLLECTION

    SAKETIMEを始めたことによって川中島幻舞を知りました。
    程なくして、年に一升瓶50~60本しか作られないお酒の存在を知りました。

    そして、素敵なレビュアー様から有り難い情報をいただき、そのお酒を手に入れることができました。

    熟成させすぎないうちにいただきたいと思います。
    本当にありがとうございました!

    2019年2月19日

  • Edgar Miyahara

    Edgar Miyahara

    4.3

    純米吟醸 しぼりたて無濾過生原酒

    サイコ~っす
    やっぱ幻舞はサイコーに旨い。
    青嵐より薄いかも。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 美山錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2019年2月18日